今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
145Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
価値観とビジネスモデルのマトリックスは面白いし、分け方も納得のいくところ。オールドパワーのビジネスモデルでニューパワーの価値観、ニューパワーのビジネスモデルでオールドパワーの価値観、といった矛盾を抱えたモデルが過渡期の徒花なのか持続可能なモデルなのか、考えたい。いずれにせよこれから証明されていくのだろうけど。
色々なカテゴライズの仕方が世の中にはありますねー!
ニューだからいい、オールドだからダメとかいう単純な分け方にしてない点が興味深い。
最近のアップルの不振の理由を「オールドパワー」も「ニューパワー」をビジネスモデルと、価値観で分類したまトリックを元に説明した面白い記事。

ニューパワーを一言でいうとまさにティール組織であったり、テクノロジーで例えると非中央集権のブロックチェーン。

個人的には組織はニューパワーでも良いけれど、
意思決定に関してはオールドパワーとのハイブリットがあっても良いと思う。

エンドユーザーからの意見ばっかり聞いてても、意思決定のスピード感は生まれないし、プロダクトアウト型の革新的なアイデアも必ず生まれるとは限らない。iPhoneも最初は📱別に必要無かったと思うし、プロダクトが生まれた後にニーズが付いてきて、世の中に浸透していくケースもあると思う。

世の中にニーズが顕在化してるものではイノベーションは起こりにくいので、以上から全てがニュータイプという所には賛成出来ませんね〜


イヤホンジャック廃止をディスってるけれど、鶏か卵論かで、アップルの業績が良ければ多分褒められてると思うし笑笑
ビジネスモデルと価値観の2軸で組織の位置づけがわかるというニューパワーマトリックス。
そしてアップルはオールドパワーの組織に分類されるというのは一瞬意外にも感じました。テクノロジー企業がニューパワーの組織とは限らないというのは確かに。
Apple is among the largest companies in the world, with a broad portfolio of hardware and software products targeted at consumers and businesses.
時価総額
0.00

業績