• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

岡山大「研究教授」に5人認定 初の選任で付与式、実績を評価

山陽新聞デジタル|さんデジ
7
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 研究と教育にわかれていく


注目のコメント

  • badge
    東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 教授

    間接経費とは、外部から予算をとったときに、大学本部や所属部局が管理費として取るお金です。大学や部局によって違うので一概には言えませんが、結構な割合が取られます。

    その一部が戻ってくるのですね。「研究教授」というと、海外みたいに講義をしないで研究に専念できる教授かと誤解を与えるかも。


  • 東京工業大学 准教授

    一見興味深いが、間接経費の割戻だけなら普通で、年俸制や業績給とどのように折り合いをつけているのかが記事だけではよくわからないのが残念。それらはまだ導入していないのかな。


  • デロイト トーマツ コンサルティング コンサルタント

    Goodな取組!!
    でも、大学って上が空かないと、研究業績あっても教授ポストにいけないのかな?
    Professor という名称だからこそ、海外研究者との共同研究がやりやすい、とかある気がするけど。
    ※※研究教授という名称だけ付与して、給与が准教授と変わらない。
    →→これも、外部流出の引き金にならないといーけど。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか