• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

GT-Rや軽まで… 右ハン禁止の北米でなぜか「右ハンドルの日本車」が人気急上昇のワケとは

くるまのニュース
44
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    北米で右ハンドル許可されてるのは駐車禁止取締り用ジープとかのみですものね。

    GT-R(というかR32から34までのスカイライン)は完全に右ハンドル専用設計(4WD用トランスファーが左座席床に侵食する。フロアは通常スカイラインも共用)で、左ハンドルはどうやっても作れませんからね。

    個人的には昔のクラウンなんかウケるんじゃないかと。

    〈追記〉
    有識者の方々からコメントありますが、右ハンドルが欲しいわけじゃないですよね。日本専用車乗るのがクールって事で。

    クルマの構造からしたら、右ハンドルはデメリットしかありません。
    そう考えると合法的に左ハンドルも乗れる日本は幸せかも知れません。


  • badge
    ニューモデルマガジンX 代表取締役社長兼編集長

    低年式のクルマを手放そうとしている人にアドバイスするのは、11年落ち、13年落ちでも丁寧に扱っていて、走行距離も延びていなければ「結構値がつきますよ」ということです。アメリカでは低年式のスポーツーカーが人気ですが、アジアなどの新興国ではクルマが普及過程にあり、日本車の中古車人気は高まる一方です。アフリカでは左側通行の国も多くありますね。中東ではランクル、アルファード、ハイエースなども大人気です。これらのクルマは新車1年落ち以内のクルマが国内で高値で取引きされ輸出されています。
    クルマを売る時はくれぐれも買取業者の言い値に「いいね!!」と言わず、何カ所か相見積りを取った方が良いと思います。ネットでの買取相見積りは、そこに登録するとじゃんじゃん電話がかかってくるので、それを覚悟して登録した方が良いと思います。


  • フォトグラファー / メディアリサーチャー

    湾岸に輸出されていない日本車の中古をドバイ経由で持ち込んで、シャルジャ辺りの工場で操舵システムを左右入れ替えるというのが流行っている時期がありました。20年くらい前の話。

    ちなみに現在は右ハンドル車の販売および公道走行は禁止されています。

    当然強度はガタ落ちするし、操舵性もまともじゃないので、単に見た目重視。皆が乗ってない車に乗ってるオレ最高を演出するための裏ワザでした(笑

    AT車を処理したら、当時はT字レバーが普通だったため、右ハンドルでは左親指の位置になる解除ボタンまでは左右入れ替えが出来ず、どうにかならないかと相談されたのも良い思い出です(笑


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか