• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

地銀がベンチャー投資拡大 超低金利下で収益源を開拓 疲弊した地場産業も活性化

112
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 日本だけ超低金利だからこその苦渋の策なんだろうけど、ベンチャーの体力になるのは素晴らしい!


注目のコメント

  • badge
    東洋大学 教授

    こうしたリスクテイクは筋のいい話です。
    「授業料」を事前に認識したうえで、失敗しながら事業勘を磨いてほしいですね。

    また、エクイティだけでなく、実質長期的に元本返済を求めないデットの供給も代表者保証不要で取り組んでほしいものです。


  • badge
    アニマルスピリッツ 代表パートナー

    「スタートアップ」や「ベンチャー」と聞くと、なぜか皆さんアーリーステージの会社ばかりに目が向きがちですが、このフェイズにおける資金供給の主役はVCです。地方銀行をはじめとした金融機関が優先的に付き合うべきは、バリュエーション数十億円後半から数百億円規模の、ミドル、レイターステージのスタートアップだと思います。
    バリュエーションの低い会社であれば、少額の出資でも簡単に5%ルール、15%ルールに抵触しかねません。
    その点、対象企業の規模が大きくなればその懸念は薄らぎますし、事業モデルが確立しているため、融資対象にも有力な候補となり得ます。

    上場後のPost-IPOスタートアップともなると、当然のことながらVCから資金を調達することはできませんし、希薄化に対する反発を思うと、現実的には市場変更くらいしかエクイティで資金を調達する機会がありません。
    銀行こそがこうしたステージ感の新興企業に対して資金を提供し、産業金融の主役としての存在感を発揮すべきだと思います。そのためにも、上場の少し手前のタイミングにいるスタートアップとの関係構築により注力すべきではないかと考える次第です。


  • badge
    ライフイズテック 取締役 最高AI教育責任者

    ベンチャーへの融資もお願いしたいです。切実に。この時代でも、新規貸出やってませんで即終わりになる地銀さん結構多いんですよね。今後どうやっていくつもりなんだろう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか