今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
941Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
堅実な調査、記事のクオリティ(ITmedia)も高く、面白いですね。記事によると、サイバーエージェントでは
・最低年棒は450万円。
・新入社員によっては年棒で100万~200万円の差がついている場合も
とのこと。

大学時代に学んだことが新卒時点で評価されることは

(1)海外との人材獲得競争の観点で必須
(2)大学時代に専門性を高めた人材への強いインセンティブ

になるので応援です!
(こういった流れが、日経のトラディショナルな企業にまで波及して、若くて才能のある人にチャンスが回る世界、待ちきれませんね!)
正しいと思います。アサインされるジョブサイズと責任の大きさ(+マーケットバリュー)で全ての給与は決まるべき、という考えに立つのであれば、それは新卒だろうと中途だろうと関係無いですよね。もちろん新卒に与える仕事はそれが全員同じ・一律だ、というのであればそれでもいいんでしょうけど、高度な学術的専門性を以って採用したのであればそれは考えにくい。

新卒=戦力にならない、と一律で考えるからおかしくなっている。あとは年功序列の給与制度とか変な公平感とか。もうそういう時代じゃないんでしょうね。
もっと高いオファーを受けている子も身近にいます。
目がまんまるになります。

こうなると、博士課程に進んだなかで優秀な人が受けられる学振の特別研究員制度(月20万円)が霞んでしまい、博士課程にすすむ魅力が大幅に下がってしまうのではないかと危惧しています。

お金じゃないだろう、というご意見もあろうかと承知していますが、お金はある意味分かりやすい能力評価でもあります。
右肩上がりの賃金カーブが描けない
現在の世の中では当たり前の事だと思います。

自分の成長戦略は自分で描く。
そして、実行する!

生き方にもマーケティング志向、
経営的志向が必要になってきました。

ちなみに、弊社ディグラム・ラボは自己診断ツール及び、
自分が置かれている環境を客観的にミエル化する
プログラムを年末ローンチに向け開発しています。
即戦力だけではなくポテンシャルをどう評価するか?

中途採用は、経験や実績などで評価しやすいですが、学生の場合それは難しい。インターンの有効活用ですかね。

学生にとっては、早い時期から自分のマーケットバリューを考えるいい機会になります。

この際一括採用も止めてみてはどうでしょうか。
年齢・職歴の長さに関係なくパフォーマンスが出る仕事(業界・会社・職種などの複合要因が作用)とそうでない仕事がある気がしますので、全部の会社がマネするのは難しそうですし、その必要もないでしょう。

何年目までは同期入社で給与差がほぼ出ない会社もある一方で、1年目終わりの昇給額からかなり差がある会社までグラデーションがあると思います。事業特性やビジネスシステムの成熟度、人材ポリシーなどによって各社にとって合理的に決まるものだと思うので、どっちが良い悪いの議論ではありません。

ただ、若い人が活躍できてパフォーマンスに差が出やすく、優秀な才能の獲得が重要な会社であれば、この記事のような一律初任給からの脱却は当然検討すべきトピックだと思います。
エンジニア職は、能力を可視化しやすいという点で新卒からでも能力給を導入している、というお話でした。

併せて、それぞれの企業の平均年齢にも注目してみると、いずれも30代前半でした。社員のボリュームゾーンが若手中心になっていることもあって、一律初任給からシフトしやすかった背景の一つと言えますね。
 
「優秀な人材の獲得」という点で考えてみると、サッカーを例にすると部活等に青春を注いで、高卒でプロになって二十歳ですでに海外クラブで活躍、さらには日本代表にもなって注目をされる選手もいます。
 
記事にあったメルカリのように「Be Professional」を掲げている企業にとっては、よりフェアにした結果なのかなと思います。
初任給という言葉もいずれ無くなるのではないかと思う。学生時代からバイトやインターンで実地の経験を積んでいる人といる中で、一律なのが変だった。実際に一緒に働いてみないと分からないという部分はあると思うが、ソフトウェアエンジニアならば、成果物であるプログラムのソースコードを見たり、実際にアルゴリズムやデータ構造などの質問をすると実力はある程度は分かる。勉強している学生とそうで無い学生の差はあるのだから、これが正しい姿と思う。
概念的には完全アグリーですが、エンジニアと違い経験の産物や人的魅力がパフォーマンスや売上を左右する営業系商売はどうしようかしらと悩みます。
今のところ入口のポテンシャル採用は一律給与、入った後の昇給スピードで明らかな角度、差をつけるのがベストかなと考えています。22歳時点のみ年功制、以降成果主義。

今日話していた人事系コンサルは
労働人口動態的に若年世代過少、高齢層潤沢が加速する将来を鑑みると能力とは別に受給ニーズだけど言えば日本の報酬体系は入口が最も高く、年々目減りするようになるだろうと。
エンジニアやプログラマーなどは、インターンの時点で「実力」を測ることができるので、初任給に差を付けることは可能でしょう。

ところが、文系の学生の場合はそうはいかない。

「能力給」と言われて久しいですが、尺度が曖昧なのが実情です。

「結局、上に気に入られたヤツが高給取りになる」
と考える社員が多くなるでしょう。

拙著「説得の戦略」にも書きましたが、人間というものは、
出世をしたら自分の実力
他人が出世したのは運がよかったから
と思う心理傾向が強いですから…。
インターネット広告事業の売上高では国内トップクラス。スマートフォン向けゲームも手がける。「Abema TV」などのメディア事業への先行投資を加速。
時価総額
5,559 億円

業績

新着記事一覧
旭川商工会議所人事(4月1日)
北海道新聞 どうしんウェブ
2Picks

1965年から続く新一年生の黄色いワッペン贈呈「手をあげて横断歩道を渡ります」長崎
NBC長崎放送
2Picks

映画『オッペンハイマー』被爆地で公開「原爆の被害を想起させる描写があります」の注意書き 鑑賞した市民「悲惨な映像がないことが かえってとても印象深い」
NBC長崎放送
2Picks

「鉄道とバスとの乗り換え時間が短縮へ」31日開業 新潟駅の新バスターミナル
BSN新潟放送
2Picks

紅こうじサプリ、兵庫の女性が頭痛や倦怠感 小林製薬「コレステヘルプ」昨年服用
神戸新聞
2Picks

便利な「USB Type-Cのディスプレイ」、でも相性問題も? 最新ディスプレイのポイントをiiyamaに聞いてみた リフレッシュレート75Hzがオフィス向けでも主流に
INTERNET Watch
2Picks

「学校の金と自分の金の区別が・・・」熊本市教委が男性事務職員を懲戒免職
熊本放送(RKK)
2Picks

「定年退職者なぜいない?」宮城県庁で退職辞令交付式
tbc東北放送
2Picks

「一人一人との思い出がたくさんあって…こみ上げてきそうなので…」 先生を乗せた島を離れる船 港には “子どもたちや住民” が集まる
熊本放送(RKK)
2Picks

紅麴サプリを飲んだら一日中倦怠感 「そういう症状の人いないんですけどね…」という小林製薬の相談窓口対応に不満
AERA
2Picks