• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ドコモショップ予約制に 長い待ち時間を政府問題視

日本経済新聞
152
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • negocia, Inc. 代表取締役

    ドコモ社員時代に"ドコモショップ店長"という"稀有な人事"にて店長経験をさせていただいた身からすると、単純に「予約制を〜」なんて言っている世界が通じないのがよくわかるので、なかなか厳しい道のりになりそうです。

    ドコモショップにご来店される方は基本的にリテラシーがかなり低い。NPユーザーが想像するよりずっと低い。そういった方々のライフライン維持のために地域ショップが存在しています。
    自分はググってどうにかなっているから、それを活用しないからダメだ、なんて意見はナンセンス。

    そしてそういった方々のオーダーって事前に決まっていない。機種変更のような明確なオーダーですら、機種が決まっておらず、通常のオペレーションより長くなるなんて頻繁。
    予約制を実施すると、そういった長いお客様に合わせて枠を確保するので、間違いなく回転率は悪くなり、予約が取れない or 代理店の採算が合わなくなるでしょうね。

    となると、コスト増 or 店舗削減するしかないわけで、、、コスト増の場合の原資は政府が値下げしたい通信料ですからね。

    とはいえ、Appleストアの予約も便利っちゃ便利(予約が1週間先しかとれない店も多いですが)なので、オーダーが明確かつ、緊急性のないものは待ち時間がない来店が実現できるよう、応援はしたいです。


  • badge
    株式会社INDUSTRIAL-X 代表取締役

    その長い行列を誘発したのも今回の問題視しているとかいないとかの指導も総務省、あなた方ですからね。担当が隔年で変わってるからポリシーの一貫性のかけらもない。
    申し込み手続きの煩雑さや消費者への確認事項を徹底しろと言ったのはかつてのあなた方ですから。
    一体どうしたいんですかね。ポリシーのない、その場凌ぎの大臣や議員の票稼ぎ狙いの施策に翻弄される愚策の応酬は。

    予約制の結果、オンラインにシフトするので情報弱者以外は行かなくなり、現場でそれを担っている販売代理店は潰れます。
    それがあなた方の夢見た世界ですか??


  • badge
    ハピキラFACTORY 代表取締役

    用事が片付く度で並べると、結局「窓口で対面>電話>オンライン」ってなりがちなのをそもそもどうにかしたい。

    もちろんショップに行きたい人は行くのもいいんだけど、オンラインでもショップ相当のスムーズさで、手続き・確認ができたらいいのにと思う。

    私の場合、LINEモバイルにしてから、ショップという概念がないから、困ったことがあると調べたり友達に聞いたりするのだけど、それで済んでるから、どうにかなりそうなものですよね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか