今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
555Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
119ドルに1億人か。これはすごい。所得格差はあろうとも消費意欲が高いアメリカだからこそなのかな?有料サブスクリプションで日本で人口の3割をカバーしようとすると、、余程のバリューがあってもなかなか想像つかないことです。世帯普及だとしてもそこまでいくサービス、ないですよね。
会員制度としてのprimeは本当に凄いですよね。金額は上がっているのに、やめたほうが損。とまでサービス拡充していますし、一番企業としての包み込み方の参考になります。
アメリカは、日本の3倍のプライム料金を払っています。
それでも、一億人が入っているというのはすごいですね。
119ドルなので、1.3兆円が利益に回るわけですから。
ちなみに、私は、アメリカでプライム会員+フレッシュ会員で、日本ではノンプライム会員です(^^)
すごい!年会費を2割引き上げて伸び率は低下したもののそれでも会員は増加し、アメリカのAmazon顧客の61%がPrime会員になっている。

しかもPrime会員は購買回数も購買単価も高く、結果ARPPU向上につながっている。理想的すぎる構造です。
日本のAmazonは値上げ出来そうにないですね。シェアが米国ほどではない事もありますが、サービスのレベルとして価格以上のものは感じられないので。配送サービスの地域格差が大きく、都市圏以外では恩恵を全て受けられない。日本のAmazon Primeはショッピングよりも、ネット配信サービスの比重が大きくなっている。

東京だけ値上げすれば良いんじゃないでしょうか。絶大な支持があれば、誰も解約しないでしょう。
本当に米国の経済はAmazonが回すようになって来ましたね。
世界に波及するのも時間の問題?!
とにかく規模とスピードがすごい!
1億人はすごい。Primeの価格よりも、得られる価値が上回っている証拠。
==================
アマゾンでは今年4~6月期、Prime会費や、ストリーミングミュージック/ビデオ、電子書籍、オーディオブックなどのサービス料金から成る「サブスクリプション・サービス」の売上高が、1年前から57%増加した。
プライム会員数の伸び率が鈍化しているとの事。
とはいえプライム会員の平均支出額は伸びているという事なので、正味収入額としてはどうなっているのか気になるところ。

日本で値上げしても、拙者はプライム会員継続しちゃうんだろうなぁ。
□アマゾンの米国顧客の61%がPrime会員になった
□Prime会員が1年間にアマゾンで買い物をする金額は平均1400ドルで、非Prime会員(600ドル)の2.3倍
□「サブスクリプション・サービス」の売上高が、1年前から57%増加
□アマゾン、米国Prime会員がまもなく1億人
Amazon顧客の61%がPrime会員って凄いな!あらゆる消費がAmazonに収斂されていく。アプリもどんどん増えていっているし、最近だとj-sports はAmazon経由で申し込め、プライムビデオで見られるようになるサービスが始まったり、Amazonのプラットフォームに乗っかった方がどんどんお得になるので、更にあの有名なグロースサイクルに磨きがかかってくる。Netflixですらアプリ経由で見れるし、Kindle Fireは廉価だし、ドラえもんとか仮面ライダーをダウンロード出来て外出時にも閲覧出来るし、マイクラも出来るので子供たちは完全にAmazonにロックオンされてます、苦笑。国内値上げのタイミングも近いんだろうな。もうやめられない。
Amazon is a leading online retailer and one of the highest-grossing e-commerce aggregators, with $386 billion in net sales and approximately $578 billion in estimated physical/digital online gross merchandise volume in 2021.
時価総額
265 兆円

業績