• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ユーロを基軸通貨に=ユンケル欧州委員長

32
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    株式会社みずほ銀行 チーフマーケット・エコノミスト

    まだ、全文見た訳ではありませんが、ヘッドラインをみた印象は「正気ですか?」です。欧州委員会はユーロ導入10周年の段階で記念論文を出しています。そこではユーロはやはりローカル通貨に甘んじるであろうことを客観的に論じています。

    なんせ私も著者の1人なので、よく覚えています。

    http://ec.europa.eu/economy_finance/publications/publication12808_en.pdf


  • badge
    (株)TOASU特別研究員(経済評論家・コンサルタント)

    先日、欧州中央銀行のメルシュ理事が、地政学的緊張の一段の高まりに備え、欧州は独自のカード決済システムを(米国のカード会社に依存せず)構築すべきと提唱したとの話が出ていましたね・・・ ドルが唯一無二の基軸通貨である限り、米国と対立して米国にドル決済を禁じられた国と銀行は、国際的な取引を行うことが極めて困難な状況に置かれます。米ドル建ての取引の決済を米国に拒絶されるリスクは、カード決済の比ではありません。米国第一主義を掲げて自由奔放に対外的な圧力を加える昨今の米国の動きを見ていると、実現性の有無はともかく、米国に匹敵する経済規模を背景に持つユーロを基軸通貨にしたいという気持ちはよく分かるような気がします。人民元の国際化を図りたいと考えている中国なぞも、多分おなじ思いなんじゃないのかな・・・ 万が一にもそれが成功して米ドルが基軸通貨の立場を失えば、財政収支と経常収支の双子の赤字を抱える米国は、間違いなく辛い立場に置かれます。これ、基軸通貨に名を借りた、地政学的なパワーを巡る争いなんじゃないのかな (・。・;


  • みずほ総合研究所 欧米調査部長

    移民問題など、さまざまな課題をEUが抱える中で、「基軸通貨になるために」という主張が、なぜ欧州の結束をけん引する議論となり得るのか、ちょっと面食らいます。相変わらず、エリートと市民の溝は深そうですね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか