• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

現役教育大生が日本の教育改革に奔走!子どもの幸福度ランキング上位に隠された、オランダのコーチング型教育を日本へ

finders.me
46
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • IT系企業 人事

    このまま受け身の教育じゃ、日本人は世界に置いてかれてしまう。
    プログラミング教育の導入とか英語教育の早期化とか、教える内容も大事だけど、何より自分で考える力を養う教育が最優先だと思う。

    まあこんなことは誰もが分かってるはずなんですが、上手く進める方法がないから進まないんですよね。
    教育に求められるものはどんどん進化していくから、国に任せていても間に合わないし、ビジネスにしても収益化がしづらいし。
    個人的に一番興味のある分野だから、この問題を解決する方法を考え出したいなー


  • 自身の経験から、子供に目標を決めて計画的に達成させる習慣は重要だと考えています。また、考える力も大事なものであると。
    これらの点を踏まえて、ブラッシュアップされたコーチング教育に大いに期待します。

    「きっとその延長線上に、将来やりたいことが見えてくるはずです。」
    最後のコメントにあるこの下り。
    記事にもあるように、自分の生き方を見定められてないまま就職して働き、かといってやりたいこともない人が自分の身の回りには多くいるように感じます。あ、留年してます。

    これを見極める上で「解のない問い」を考える力は特に必要になってくると思います。
    私は最近、自分の本性に基づく生き方を一つ見定められたような気がしています。と言っても、私のそれは仕事にはあまり求めませんが。

    自分で向き合って気付けるのが一番なのかもしれませんが、見出せない人もきっと少なくないでしょう。この辺りもコーチングで導いてもらえたらな、なんて言うのは少し我儘でしょうか。


  • ソウルドアウト株式会社(SoldOut,Inc.) 採用研修部

    同僚が紹介してくれた記事。
    私はまだ子どもはいないけど、小学校でこういう取り組みをしてくれたらすごく子どもにとって絶対にプラスだと思う。

    こういう教育を受けずに育った人(日本人には多いかもしれない)には、人事として社員にこんなアプローチができたらいいな…と思う。やる。決意のピック。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか