• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「性格が悪い子」は成績も伸びない根本理由

東洋経済オンライン
345
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 株式会社リクルート

    社会人2年目になり、素直で周りからのアドバイスなどを聞き入れ、謙虚にいろいろチャレンジできる人は本当に伸びるよなと感じます。
    頭でっかちでプライド高く、自分のやり方に拘る社会人初期の僕は自分一人の力だけで伸びようとしていて本当にやっかいだったと思う(笑)


注目のコメント

  • badge
    株式会社サイバーエージェント 専務執行役員

    勉強だけでなく仕事においても「謙虚」であることは大事ですよね。
    会社で人を採用する際、現状の能力や実績よりも、素直で謙虚であるかどうかをまずよく見るようにしています。


  • 一般社団法人日本アンガーマネジメント協会 代表理事

    言いたいことはわからないでもないのですが、この考え方で社会に出るとパワハラをする可能性が極めて高くなると思うので注意が必要です。

    能力がないのは性格が悪いからだと叱責したら、それはパワハラ6類型でいうところの、精神的な攻撃に該当することは間違いないでしょう。


  • 百 果 葉 代表

    おっと。ここは盛り上がりそうな予感。

    性格が良い悪いと判断するのは自分なのだろうか。
    性格を変えた、よりも成長したと考えるのならばまだ分かるけれど、
    若い頃は、不器用なりにも問題にぶち当たって解決していく「人の話を聞かない」のもまた一興。
    単純に「謙虚」になってしまうよりも、「素直になれない」原因を突き詰めるのも面白いかも。
    2浪した分で発生したかもしれない「ダークマター」(反発心)が後々妙な方向に向かなければ、と2浪したおじさんは心配に思う(余計なお世話でごめんなさい)。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか