今日のオリジナル番組


詳細を確認
予防医療は人生のリターンを高めるのか?
本日配信
109Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
内製というか独自設計にすることは、メリットもデメリットもある。
メリットは自社に最適化した設計にできて、効率が良いこと。また、独自機能による差別化や、付加価値取り込みもある。
一方、デメリットは、開発のコスト効率が悪いことや、先進機能を取り込めない可能性。様々なメーカーが使うことで単位チップの開発コストは薄められるし、フィードバックも集まる。フィードバックが多く集まるから進化もできる。
Appleも自社チップにしたのはiPhone 4のA4からだったと思う。3GSまででプロダクトとしての一定の知見を積んで、スマホというフォームファクタは定まった後。個人的にはTeslaの自社チップへの移行はちょっと早すぎるのではないかと思う。そもそも稼ぐ力、投資余力は既存自動車メーカーのほうが上回っている。
過去の自己の際にはMobileyeが離れたが、本件でNvidiaとの関係はどうなっていくだろう。
Apple、Googleに続きテスラも独自のチップ開発。ここが競争力の源泉ということ。長らく続いた水平分業の時代から垂直統合の時代になるか >Teslaが自動運転車用のAIチップを内製している、計算性能はNvidiaの10倍
やはり自動運転を進めていく中で複雑化していくタスクを処理できるAIを考えるとエミュレート回路では追いつかないレベルのスレッドが走る事になると実証できたのかも知れませんね。

NVIDIAの10倍を豪語するスペックを狙える理由はEVだからですね。PCやスマホ、IoT機器とは比較にならないほどの大容量バッテリーを搭載しているEVだからこそできる力技ではないかなと。膨大な熱処理も集積率を調整すればこれまでの自動車の冷却技術の応用で何とでもなります。
層が厚いんでしょうねぇ、こっち系のエンジニアは
これだけのコア部分を変えるのは思い切った経営判断だと思います。頑張れテスラ!!
内製って言っても、さすがにファブは持たないでしょ?
故障率高そうだな。
Founded in 2003 and based in Palo Alto, California, Tesla is a vertically integrated sustainable energy company that also aims to transition the world to electric mobility by making electric vehicles.
時価総額
73.9 兆円

業績