• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

スタバとマックの「プラ製ストロー全廃」は本当に環境に優しいか

ダイヤモンド・オンライン
151
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    note株式会社 noteプロデューサー/ブロガー

    この分析は面白い。
    実際、ストロー廃止のニュースは、メチャメチャ話題になりましたよね。
    特になぜストローだけなのか、というツッコミどころもあるのもポイントだったと感じます。周辺でも議論になってましたし。
    実際には小規模の飲食店ですでにストロー廃止とか、プラスチックゴミ廃止を意識してるところはあるんでしょうけど、やはりスタバとマックが揃ってストロー全廃を打ち出したのは、我々消費者の意識を変える上でも大きな意味がありそうな気はします。
    この流れが加速すると、当然ストロー以外のプラスチックゴミはどうするの?という議論が激しくなって、更なる変化を求められる可能性も高いわけですが。
    飲食店内の喫煙の議論の次は、こういうリサイクルに対する取り組みをしてるかどうかで飲食店を選ぶ人も増えてくる可能性があるのかな、と思ったりします。


  • 株式会社サニム 代表取締役社長

    極論するとストローなくせば良いじゃん?と思うところですが、そうするとマイストローという使い捨てのプラ製ストロー持参派が生まれるからNGですね。

    ストローが無くなると困る!!という人が出てくると思いますが、え?ホットはカップから直接飲んでるじゃん?と言い返せば良いだけだと思う。
    タンブラーとかで飲んでる人も、そもそも直接だし。

    ストローを無くす理由と共に、なぜストローだけなのか?プラ製容器は?と当然返ってくるわけですから、プラ製容器の再生率と共にメディアは発信すべきですね。

    なんにせよ、スタバとマックが始めたというところが一番重要なんだと思います。


  • TOKYO DIME プロバスケ選手/経営者

    ストローだけでは効果は不明だが、問題提起の手法としては効果的、という話。ちなみにドリンクバーとかであまりストローは使わない派。さすがにタピオカ入りとかだと使っちゃう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか