• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

2018年が女性にとっての転換点になるかもしれないことを示唆する、50人の創業者とVCたち

211
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    Public Meets Innovation代表理事 /シェアリングエコノミー協会代表理事 代表

    女性VC、というか女性事業領域に特化したVCもっと国内に増えて欲しい。
    女性系の事業をやってる友人で出資を受けられなかった話はよく聞きます。保育や介護など短期的なグロースを描けにくい社会起業が多いことも理由にあると言われますが、欧州などはVCにもっとレンジがありますよね。


  • Forbes JAPAN 執行役員 Web編集長

    一般化してはいけないのだと思いますが、私は女性起業家さんたちがよく持ち合わせている、「今、自分の目の前にいる人達、すぐそこにいる人達を幸せにしたい」という母性的ミッションがとても好きです。
    そこには多分の社会的貢献要素が取り込まれており、時代の流れも今そこにあると思います。
    だからこそ、時にスケールしないとか、いろいろ指摘されることもあるものの、きっかけとなりうる動機は大いに世界にスケールできると感じます。
    要はそこに未来性や可能性を見いだせる出資者や投資家がいるのか。そういう意味において、女性の投資家が増えてきたのはそこに一筋の光明を見出すに値すると思います。


  • badge
    リブライトパートナーズ 代表パートナー

    女性の起業家や投資家は確かに増えています。
    理由は

    まず単純にスタートアップやベンチャーキャピタルファームの数がこの数年で激増したから。単純に同じ比率なら女性のそれも増える。率で議論するとよい。体感では率はさほど増えてないように思う。

    スタートアップ、VCのデモクラタイズがある程度なされつつあるから。特にVCはハッキリ言って白人男性のものだった。5年前に参加した米国VC会合ではそのテーマで喧々諤々話し合った。

    スタートアップの業種、産業が多様化しているから。テックはオタク男性のもの、というのは良し悪しはともかく人類ずっとある。PCからウェブくらいまではそうだった。しかしそれらはコモディテタイズするとともに、ネットの外での起業が激増した。交通、小売、下着や家具のオンラインSPAや飲食等々。テックが価値の厳選ではないビジネスが増えたから。

    などなど、いろんなファクターがあるでしょう。
    ともかく、このリストに上がっているスタートアップからいくつの上場や大型MAエグジットやユニコーンや、永続的に続く優良企業が出るのが、それが結局のところは後に続く女性にとっても、本人たちにも最も重要なのでは。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか