• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

マツダ・ロードスターのデザインは世界一!!【デザイン水掛け論Online】

自動車情報誌「ベストカー」
15
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    ほぼ同意⑷

    いや、現行ND系ロードスターはカッコいいですよ。

    なんでかと言うと、歴代ロードスターと比べて少しだけ運転席が後退してるんです。

    過去NA,NB,NCはもう少し前に運転席があり、バルケッタ(小舟)っぽい感じだったんですが、NDで運転席を後退させてロングノーズ感が出て高級FRクーペのプロポーションになったんですよね。

    コレ、重要なポイントですから。


  • 無職(人生再設計第一世代)

    ほぼ同意(3)ですが、改めて具体的に見えてくる「良さ」を言語化してみましょうか。

    記事中にもあるように「平たい」事がスポーツカーのカッコ良さの条件ってのはとても正しい。これについては理由も色々あるけどここでは省く。
    「平たい」事を視覚的に拡張する為には目の錯覚を利用する必要がある。ロードスターのデザインで指摘できる点は多々あるが、いくつか挙げると、

    ①ミュラー・リヤー錯視
    線分に対して内向きの矢印を両端に付けると線分が長く見える効果。ライトやボンネットのライン、メイングリル脇のサイドグリルが中央に向かってボンネット先端のラインに向かって収束するラインを描いている。これはボディ中央部を幅広に見せる効果があり、結果として縦横比を強調させている。

    ②ザンダー錯視
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E9%8C%AF%E8%A6%96
    Wikipediaの解説図では対抗する対角線の長さについて書かれているが、左側の対角線や平行四辺形の角度の方が緩やかに見えるということ。ショートデッキの車は総じてこの効果を得るが、ロードスターの場合は前部のショートオーバーハングに大きなフェンダー部からの急なカーブを緩やかに見せる効果がある。これによって寸詰まり感を低減できている。またよりホリゾンタルなラインが強調されるので実際よりも全長が長く見える効果もある。

    参考:http://blog-imgs-72.fc2.com/d/r/u/drumsyos/ROADSTAR10_20150326001508dff.jpg


  • 中小企業診断士

    比べられているのがスーパーカーというだけで、ロードスターの凄さが分かりますね。
    このボディにロータリーエンジンを乗れば、走りも世界一になるんだけどね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか