• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

テレワーク経験者、わずか4% 「仕事と生活の線引き」「意思疎通」など課題

22
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    Plug and Play Japan | スタートアップエコシステム協会 執行役員 CMO | 代表理事

    テレワークでよく勘違いされるのが、「テレワークだから○○」というもの。
    好きな時間に働ける、生産性がとても高くなる、なんでも自由にやれる、、というのは実は違っていると思っています。大事なのは自律性と、たまたま場所が違うということだけ。
    そしてコミュニケーションが取りづらい、というのは意外と気のせいです。会社で机を並べていても意外とちゃんと話していなかったりします。
    前職で世界一周を1ヶ月やりながらテレワークしての実感値です。

    テレワークは単なるツールなんですけどね、、


  • ディグラム・ラボ 代表取締役

    この「テレワーク」という言葉が少しピンとこないです。
    新しい名称にすると浸透するかもしれませんね。

    業種/業態や業務内容によって変わると思いますが、
    オフィスでも、家でも、カフェでも、コワーキングスペースでも
    働ける環境になることは良いと思いますし、
    徐々に浸透していくと思います。


  • コラボラボ(女性社長.net) 社長/お茶の水女子大学客員准教授

    利用率、まだ少ないです。
    線引きは自分次第だが、コミュニケーションはツールを使い分けることは勿論、双方が意識的に行う必要がある。

    1週間連続実施し、段階的に心地よい法則を見出せば十分成立するので導入の本気度が問われる。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか