• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

LINE、10円の送金でマックとローソンの計4商品が無料になる「10円ピンポン」開始

285
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • ここまでキャンペーンをしないと利用者が増えないということに見えます。それだけ決済にかかわる行動を変えるのは難しいということかと。

    こちらはQRコード決済に関するアンケート調査ではありますが、半数以上の人が使ってみたいと回答しているものの、実際に行動する人はかなり限られるように思います。
    https://newspicks.com/news/2851073/

    普段の生活で染み付いた行動は、合理的な代替手段があったとしても、最初の一歩を踏み出す腰が重くなってなかなか変えられないものだと思います。

    実際にLINE payを登録しようとした人に聞いたのですが、銀行口座を接続するところでパスワードが手元になくて断念、家に帰って再挑戦したら夜だったのでネットバンキングが止まってて断念、それで諦めたという事例がありました。トラップが多いです 笑
    この辺りのハードルを下げると少しは変わるかなぁと思ったりします。


  • badge
    ㈱ニューロープ CEO / PIIF 准教授 / 純文学小説家

    LINEはこういうところが本当に強いですよね。
    例えば楽天やauはちょっと違うにしても自社クレカを作ってもらうために5,000円とか10,000円とかポイントを付与して会員獲得を進めているわけで、これにCMとかも乗っかってくるからユーザー獲得単価は1万円を超えたりするわけです。
    これに対してLINE Payにアカウント開設するのにLINEは100円とか200円程度のクーポンで済ませていて、かつうまくいくと受け取る友達はたったの10円で開設してくれることになる。CPA(Cost per action)は1/100くらいに収まってしまう。
    こういうところを見るとプラットフォームのパワフルさを改めて感じます。


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    LINEのマーケにもなるが、ローソン・マックへの送客プロモーションとなる。

    AlipayとかWeChatPayが広がったのは、たしか旧正月の送りあい。本件がうまくいくか分からないが、合理的にメリットがあるから使うのではなく、楽しいからとかみんながやっているから使い始めてみて、それで皆が使うようになって便利になるから広がるタイプのサービスだと思っている。
    あと、世代や普段いる環境によって、どれくらい普及しているか、普及しやすいかも違う。なので、LINEとしてはまずはあの手この手というのは正攻法だと思う。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか