• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

金融業界、2017年にブロックチェーン製品開発に投じた額は17億ドル

133
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • マーケター

    塩を代表とする「物々交換」の時代から「貨幣」が生まれ、「電車マネー」を経て、ブロックチェーンを使った「仮想通貨」の時代へ。
    2年後に現在開発中の製品の3/4が私たちに提供されるとなると、この流れは止められそうにありません。
    しかも、その新たな商取引アイテムである「仮想通貨」を開発するために、現在の商取引アイテムである「17億ドルもの大金」が注ぎ込まれているとは、なんとも感慨深い現象であると感じます。

    昔は塩は必需品で価値があったので、「商取引アイテム」として成り立ちました。
    しかし、塩の複製技術の発達や貿易の発展により、利便性向上のために「貨幣」が生まれ、そしてグローバル化、IT化の流れから「電子マネー」が誕生。
    更には現在、「仮想通貨」まで登場しました。
    そう考えると、商取引のアイテムというのはその時その時の「必要性」に合わせて変わってきたように思うのですが、果たして「仮想通貨」は何のために誕生したのでしょうか。
    仮想通貨の投機利用などの現象を見ると、改めて「仮想通貨」の「必要性」とはなんだろう…?と思わず考えてしまいます。


  • 大学非常勤講師、銀行系シンクタンク エコノミスト

    多数の企業が巨費をつぎ込んでいるのに実用化にたどりつかない理由を、誰かわかりやすく説明してほしい。
    既存の収入が失われるため、わざと実用化出来ないふりをしているのだろうか。


  • CREMU DESIGN 株式会社、株式会社セラノスティック研究所 代表取締役、取締役

    2年以内に実用化とのことだが、一段の投資が前提ですね。2年以内、デザイン&クリエイティブ領域に活かせるようになることを期待します!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか