• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「ほとんどの人は30歳になるまでに新しい音楽を探さなくなる」英国人対象の調査結果

amass
541
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    アニマルスピリッツ 代表パートナー

    たしかにこの傾向はあるでしょうし、僕も30歳どころか社会人になってからは、忙しさにかまけてほぼそんな状態でした。ですが、そんな状態もSpotifyが出てから一変しました。
    適当にプレイリストを再生していたら、気になる曲に多々出会います。今週はChainsmokersのライブに行きましたが、考えてみたら彼らもここ数年ですしね。
    新しいサービスの出現によって消費行動は一変するということを痛感します。


  • badge
    テレビ東京 演出・プロデューサー

    若い時。
    好きな人へのもどかしい思い
    社会への不満。
    うまく言えない、表現できない、独りぼっちだったり
    人と共有できない思いを、歌が代弁してくれる意味合いも。

    たしかに、毎度同じ年代の曲を聞いたり、語ったり、歌うオーバー30は新しいものを吸収しない感にも見えますが。
    音楽や歌は、その時に感じるもの。
    Apple musicやSpotifyで、この稽古も変化してますが、
    大人になってからは、また違う感覚。
    アップデートに良し悪しとかでないですね。
    でも、音楽は世界を豊かにする!


  • (おぎのあずさ) 川口市民

    私が知っている最新の曲は、
    ・星野源「恋」2016年
    ・RADWIMPS「全然前世」2016年
    で、これもカラオケでよく歌われるのを聴いて覚えた感じで、しかももう2年前です。
    ヒトカラに行っても同じ歌ばかりになってます。汗

    最後にわざわざ借りたのはナオト・インティライミの「風歌キャラバン」じゃないかな、2012年、27歳。

    なんで探さなくなったのかなー。
    確かに第一子は2013年に産んでるな……

    あ、今は仮面ライダーやプリキュアが歌えるかも……
    童謡なんかもよく聴いてますね、だからかな。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか