• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

幼児教育・保育の無償化 19年10月から全面実施

日本経済新聞
378
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 衆議院議員(自由民主党) 自民党青年局次長

    子育て世代の現実は極めて厳しい。細かい問題は色々とあるが、財源はなんであれ、この世代の負担を減らすために公的資金を入れる事は間違いなく必要。

    そんな中で、自民党内の一部で上がっている来年予定の消費増税凍結論は注視しておくべし。


  • 九州大学 ビジネススクール(QBS) 准教授

    格差拡大策。現状のまま無償化すると、その恩恵を受けられるのは既に幼稚園・保育園に通わせられている世帯のみで、それはすなわち正社員の共働き夫婦という、現在の日本にあって経済的な面では非常に恵まれたポジションを享受している層に他ならない。

    今の日本の幼児教育・保育をめぐる最も本質的な矛盾は、子どもを保育園に預けなければ働くにも働けないのに、既に正社員として働いていないと抽選で劣後されて待機児童リストにまわされる(働きたいから預けたいのに、預けられないから働けない)こと。

    格差を是正するのであれば、必要なのはバラマキ無償化ではなく、全入化。耳障りの良い「無償」という言葉に踊らされると、富める者がますます富み、苦しんでいる人たちがさらに苦しむことになります。


  • (おぎのあずさ) 川口市民

    保育園(保育士)を増やして。

    入りたい子が入れるように。
    働きたい人が働けるように。
    休みたい人が休めるように。

    一時保育ももっと一般的になると良いと思う。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか