今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
495Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
しかし、なんで川邊さんの写真だけ1999年の写真なんすかねー
孫さんは買収したブライトスターのクラウレをスプリントの社長に起用し再生に成功し、更には先日グループのトップレベルマネジメントに引き上げた。
ヤフージャパンでもそれを踏襲した形でそれぞれ優秀で著名な起業家をベリートップ3人に据えた。

実は、米国でもあまりこのタイプの人事はあまり例がありません。
理由は第一に創業経営者が永く経営に当たる事が多いからであり、
第二に、その跡継ぎは共同創業者ナンバー2、例えばマイクロソフトならバルマー、インテルはアンディグローブ、サン・マイクロシステムズはスコットマクネリらが多い事、
第三にプロCEOマーケットが成熟しかつネット産業前からコンピュータ産業、この前は半導体産業があったためテックマネジメント人材マーケットが成熟しているためであり、アップルはジョンスカリー、Googleはエリックシュミットのようにプロ経営者供給量が豊富である事
などが背景でしょう。

この「発明」が成功し、日本に新たなIT産業のマネジメントスタイル、発展形態が定着すれば素晴らしいと思います。
でもやっと彼らがトップに立てたって遅いよねある意味。
スタートアップの起業家・経営陣だった人が、より大きな会社の経営陣として活躍する流れは、これからもっと増えると思います(M&Aきっかけで合流する、ヘッドハントなども含め)

これからさらにAIやロボティクス・ブロックチェーンなどテクノロジーによる産業革新がどんどん進む中で、テックに強い、スピーディ、柔軟でクリエイティブな人が経営陣に求められるはずなので。

記事中、孫さんのバットと竹刀の話は笑いました。
そうなんですよね、ECで軽視されがちなのがユーザーではなく出店者の目線。

で、その意味では、楽天さんはまだまだamazonさんやYahoo!さんを上回っている強い印象です。
ECコンサルタントさんからの提案が密ですし、今週も出店者として、SOYトリップなる、楽天さんと上位出店者の海外旅行なんてのも参加させてもらってます。

ウチもB2Bサービスを更に拡充し、まずはファッションECの中出店者さんの満足度第1位を目指します!

「GMV(サイト上での総取引額)です」と答えるとマーは首を横に振った。「違うな。出店者の幸福指数だよ」。
GMVやPVではなく、ユーザーの理想になっているのか。
定量は重要だし、機械化が進む中で一層重視されていくと思う。だけど、定性面をしっかり定量化できるか、定性面でガバナンスを効かせていくかしないと、間違った方向に加速度的に行きかねないとも感じている。

にしても、考えるときにバットや竹刀を振る癖があるといっても、会議室に常備されているのは…(汗)
記事に登場する小澤さん、やはりストーリーが面白い。NewsPicksのイノベーターズ・ライフではさらに沢山のストーリーが語られている。どのストーリーも面白いのでぜひ読んでいただきたい。

借金60億から始まったヤフー小澤隆生の人生すごろく
https://newspicks.com/news/851005
えーっと。。。汗(;^_^「その年の8月13日、東京・汐留にあるソフトバンクグループ本社26階の大会議室は異様な緊張感に包まれた。ブン、ブン……。黙って話を聞いていた孫正義がおもむろに席を立つと、木製バットを無言で振り回し始めた。大スクリーンの前では小沢がプレゼン中。孫のバットは、そのすぐ隣でうなりを上げる。.....すると、今度は孫が竹刀に持ち替えて迫ってきた。ひるむ小沢。孫はお構いなしにその場で上段の構えから素振りを始めた」
面白い記事。新規事業を生み出せる起業家的才能は特殊技能。なかなか育成できるものではない。であれば、買収などで外から連れてくるのが一番早い!
昔ほどの成長はないとはいえ広告が何とか踏ん張っている間にユーザーが活性化してくれるか。ショッピングは動きはじめました。ニュースは意外に難しそうです。
私はメディア事業再生のカギはオリジナルコンテンツへの投資しかないと勝手に思っています。
2021年に旧ZホールディングスとLINEの統合によって誕生した持株会社。傘下にヤフー、LINE、ZOZOなど。直近は戦略事業と位置付けたFintech事業を強化。
時価総額
2.92 兆円

業績