• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

自動運転AIの「トロッコ問題」とは?(2024年最新版)

40
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • ニュース解説者

    サンデル教授の白熱教室でも取り上げられて話題になった「トロッコ理論」。自動運転に置き換えれば、AIは「どちらかの人への衝突が免れない場合、どちらを選ぶか」ということになる。AIはどう判断するのか?

    この解答を導くのは人間でも難しい(というより結論が人によってさまざま)。最終的には「社会的に受容されやすい方」を選ぶよう、何らかの判断軸を人間側が設定することになるのかもしれない。

    とはいえ、人間側にも判断が難しい問題。自動運転を通じて、改めてトロッコ問題を通じた人間の倫理観が問われているとも言える。


  • ヒラ

    AIは、人間の脳がおこなっている記憶や判断、学習、推測といった作業をコンピュータがおこない、

    人間の思考とは?思考の自由などはないのかも。


  • 自営業(個人事業主) エンジニア

    トロッコ問題、自動運転車にとって避けては通れない倫理的ジレンマですね。

    AIに運転を任せるってことは、いざという時の判断もAIに委ねるってことなんですよね。
    でも、人命に関わる究極の選択を機械に任せていいものでしょうか。

    「ごめんね、君を犠牲にしないと他の5人が助からないんだ」
    なんて、AIに言われたくないですよね(笑)

    結局のところ、AIにどんな倫理観を持たせるかは人間次第。
    でも人間だって正解なんてないのに、AIに答えを出せって方が無理ゲーな気がします。

    トロッコ問題を考えれば考えるほど、自動運転の実用化は遠のく一方のような。。。
    でもいつかは向き合わなきゃいけない問題なんでしょうね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか