• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

コラム:日銀に追い風の米長期金利上昇、強まる政策対応力

Reuters
79
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    日本総合研究所 理事

    日銀が「粘り強く」金融緩和策を続けていけば、国内の景気拡大によって需給ギャップが縮小し、海外の金利上昇によって円安が進むので、自然と物価上昇圧力が高まります。問題は、物価を2%に押し上げるほどの効果があるのか、物価2%を達成する前に次の景気後退が訪れるのではないか、という点だと思います。


  • ワシントン大学政治学部 ワシントン大学政治学部博士課程在籍

    米国の長期金利上昇が日米金利格差による円安を通じて、日本の物価に追い風、という記事です。予想外に物価が上昇し、日銀の対応力も高まるのでは、という趣旨ですが、米金利がこの勢いでぐんぐん上昇する、というストーリーはなかなか描けませんので、対応力の高まりは限定的だと考えます。円安に伴う物価上昇で消費が減速する可能性もあります。先行きを見通した場合、2%達成時期はいつかという問題はさることながら、米国の景気後退や予想もできない負のショックが生じた場合、日銀が対応できるツールが少ないことが懸念になります。その点、米国は利上げペースの減速、停止、利下げ、量的緩和の縮小ペースの減速、低下、更なる買入と糊代が大きいですので、FRBが米国経済を上手く操縦してくれることが期待されます。

    それにしても、写真はなぜキティちゃん??


  • badge
    第一生命経済研究所 首席エコノミスト

    問題は為替でしょう。いくら金利差が開いても、トランプ政権ねは保護主義的な政策によりドル高が限定的となれば、なかなか出口には出れないと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか