• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ハリル氏、協会対応に不満「なぜ一度として問題があると言ってくれなかったのか」

スポニチ Sponichi Annex
323
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • EC事業者 マーケティング

    不誠実なことをしていると外国の監督さんが来てくれなくなるよ。辞めてもらうにしても納得できる形にしないと。


注目のコメント

  • badge
    TEAMマーケティング (UEFAチャンピオンズリーグ) シニアバイスプレジデント(APAC代表)

    サッカーは抜きにして、日本人が海外で直面する「意見の相違を恐れて議論をしない日本のやり方」と「議論は当然の欧米のやり方」からくるすれ違いを感じます…

    #ハリルホジッチ監督解任 #ハリルホジッチ会見


  • 一人合同会社の代表社員

    会見はそのうち全文が出ると思うのでそこで細かく書こうと思いますが、協会は事前通告もなし、田嶋会長が直接伝えに言ったとはいえ、「コミュニケーションに問題」という曖昧な理由に加え、ものの5分で部屋を出ていったとか。

    田嶋会長はこれで「誠意を見せた」とか、どの口が言えるんですかね?

    事前通告なしで、しかもハリルホジッチを連れてきた霜田さんが協会を去ってからいきなり、しかもW杯の直前というありえないタイミングで解任した、ということから想像出来るのは、理由はなんでもいいから解任したかった、というちっぽけな意図ですね。
    だから理由も不明瞭。
    コミュニケーションに問題があったのは協会→監督の方向ですね。
    ちなみに、協会からは技術委員というものの存在すら知らされてなかったそうで。

    ハリルホジッチの語ってくれたことやこれまでの意図は、概ね想像していたとおりでした。
    今回の解任について怒っている人も、恐らくそうでしょう。

    ハリルホジッチは選手やメディア・サポーターについては一切悪く言わず、こんな扱いをされたのにも関わらず、日本に何度も感謝の言葉を述べてくれていました。

    それに対して田嶋会長はメディアに対しても不明瞭な回答しかしておりません。

    さて、問題があったのは一体どこでしょうか?

    ※追記
    ちなみに、伝えられた解任の理由は「テストマッチの結果が悪かったから」ということは全く言われておらず、「コミュニケーションに問題が」とだけだそうです。
    ウクライナ戦やマリ戦の結果が悪かったり、日韓戦に負けたなら解任ならまだ理解出来る、と言っていました。(たとえそれだとしても事前通告なしの解任はどうかと思いますが。)

    ※さらに追記
    早速「発言の切り取り」を始めましたよ。
    https://mainichi.jp/articles/20180427/k00/00e/050/311000c

    ※さらに追記
    全文出てます
    https://newspicks.com/news/2990745


  • badge
    毎日新聞 客員編集委員

    日本記者クラブの会見としては、大谷翔平選手を上回る数の報道陣が駆けつけたようです。怒りと悔しさをこれほどストレートにぶつけられるハリル氏の人柄にある意味感動しました。一方で、この人柄が日本選手とうまくコミュニケーションできなかった理由かとも思いました。もっとも、私の見る限り、トルシエ氏の方がもっとエキセントリックでしたが。
    ハリル氏には申し訳ないけれども、覆水盆に返らずです。日本としては前に進むしかありません。私たちメディアは、ハリル氏の無念をきちんと伝えるとともに、サッカー協会の判断の当否を後から検証できるように事実と論点を整理しておくことだと考えます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか