• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

成長痛を打ち破る、メルカリの組織戦略

メルカリ | NewsPicks Brand Design
1630
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • Almoha 共同創業者

    メルカリの人・組織とカルチャーについてインタビューいただきました〜

    メルカリって今はフリマのアプリだけでなくて、グローバル展開や新規事業など、ものすごいスピードで進化しています。ただ、成長スピードが早い分そこには成長痛があるんですよね。
    メルカリらしさはこれからも大事にしたいし、これまでの成長はそれがあったからこそ。だけど、過去の延長のままだとどこかで成長に限界が来る。
    最近私は、「過去を否定する必要はないけど、過去の延長のままきている今の自分を勇気を持って否定しよう。」と社内で皆に言っています。

    スタートアップの良さを残しながら、どうやってスケールするか。
    次のフェーズへと変貌を遂げるために、いかにして勇気を持って自己変革するか。
    このチャレンジに本気で向き合える毎日が楽しくてなりません!

    私は、日本企業の人事・労務・総務系のあり方を本気で変えたいと思っています。メルカリなら絶対にそれができる。日本の変革を推進するリーダーたちと一緒に働けること、楽しみにしています!!


  • badge
    Knowledge Work 代表取締役CEO

    メルカリPeople &Culture VP唐澤さんのインタビュー。

    今の時代に組織人事が経営における優先事項であることに異論を唱える経営者はほとんどいなくなったと感じています。

    一方で、その手法を見ると未だに採用や評価を通じて人材を管理するに留まり、無形の資産である風土を創造、変革していくところまで目を向けられている会社は非常に少ないです。

    メルカリは、急成長を続けながら、モチベーションクラウドのエンゲージメントスコア(組織偏差値)が70近い稀有な会社です。

    ちなみに、Newspicksを運営するユーザベースもエンゲージメントスコア70を超えています。

    両社共に、モチベーションクラウドを運用する部署の名前にカルチャーという言葉が入っています。(ユーザベースはカルチャーチーム。)

    素晴らしい組織づくりが、経営者のカルチャーといった無形資産への力強いコミットから生まれていることを表していると思います。

    Googleは何年も連続で働きがいのある会社ランキングで1位に輝き、世界中の企業の組織のモデルケースになりましたが、メルカリはそうなる挑戦権を持った数少ない日本企業だと思います。

    VPの唐澤さんは人間的にも素晴らしい方で、私たちパートナーに対してもリスペクトの気持ちを欠かさない方です。最初にお会いした時にも「パートナー企業様とはフェアにお付き合いしたいです。いつも訪問下さっているみたいなので、たまには私がオフィスに伺います」と仰り、ご来客下さいました。唐澤さん以外の方も、聡明で、情熱と魅力のある方ばかりです。

    メルカリの組織が素晴らしいことに異論の余地はありませんが、挑戦し続けている同社ですので、意外と課題もまだまだ山積みです。Googleが成し遂げできた組織づくりに比べれば、まだまだ道の途中。(外部の私が言うなって話ですが(笑))

    そんなメルカリのPeople &Cultureは私も身体が2つあったら絶対に挑戦したい刺激的なフィールドが広がっていますので、心の底からオススメできる仕事です。(私もお仕事ご一緒できる機会があるかもしれません!)

    部外者からの暑苦しい投稿、失礼しました(笑)。


  • badge
    コーポレイトディレクション Managing Director

    急拡大のメルカリさん。自分が社外取締役をしているfringe81で展開する、ピアボーナス制度(同僚に感謝を伝え少額のボーナスを送りあう制度)のUniposを独自制度にカスタマイズして導入していています。
    こちらの記事にある通り、相当活発に使われているようで、それを見るだけでもよい組織作りができてるんだな、と感じます

    http://mercan.mercari.com/entry/2018/04/27/154000


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか