• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

リレーションの意識改革で、日本のエンジニアをもっとクールに!

116
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 会社の外にコミュニケーションを求めるのも結構だが、日本のSEはもっと顧客とのコミュニケーションを取るべきだと思う。
    設計書から、仕様や要件だけではなく、顧客が何を求めているのか、なんでこの機能が必要なのか、そこまで読みとるのは難しい。
    でもそこに興味を持てば、顧客とのコミュニケーションを自ずから求めるようになるし、そうすれば顧客の業務やビジネスモデルにも詳しくなれる。
    そうすればSE目線でのよりよい提案もできるようになる。
    いいことばかりだ。

    ただ仕様書どおりにプログラムを書き続けるより、よっぽど楽しいと思う。


注目のコメント

  • 合同会社Resilie 代表 兼ITエンジニア

    日本はSIerと言う名のIT御用聞きが幅を利かせているせいで、IT屋の多くは顧客言われたものを作るだけの人に成り下がっている。

    ビジネスを含めて考えている人は少ない。
    ITを活用した新規ビジネス創出。これが今求められている。

    システム開発のハードルは、とても下がっており、簡単なプロトなら、その辺の素人でも数ヶ月の勉強で構築できるだけの、仕組みが揃っている。

    顧客から言われたからといって、無価値なシステムを量産するベンダーに明日はない。

    彼らはまさにビジネスを考えてITを活用するので、とても面白い。


  • 株式会社チイキズカン 代表取締役社長

  • 広告代理店

    エンジニアは根暗というマイナスなイメージもこれから取っ払われていくでしょう。メルカリのように、「メルカリのエンジニアはイケてる」というようなブランディングに成功している企業がこれからも伸びて行くのでは?エンジニアがより経営に関わることで、より多くの効果が生まれて来そうです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか