• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

主要完成車メーカー エンジンバルブ制御技術採用レポート【外資メーカー】

E&M JOBS
10
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    <追記2>
    Mani Gさん
    なるほど。始動とアイドルは辛そうですね。遅閉じは圧縮抜け状態ですものね。
    今はVVTでそのあたりは安定させるんですかね。あ、電動VVTって高価なんですよね。するとそれ相応の効果が期待されますね。

    いつもありがとうございます。

    〈追記〉
    Mani Gさん
    解説ありがとうございます。

    早閉じミラーサイクル+ターボ過給が(AVL的に)欧州のトレンドなんですね。早く閉じて吸気の勢い止めちゃうんで過給がマストと。
    燃焼制御しやすいのはコッチですかね。

    プリウス他日本勢は遅閉じミラーサイクルが主流なのは吸気の勢いを止めずに慣性過給を利用したい、自然吸気が前提なんでしょうね。ポンピングロスを減らすのが目的ならアリ。
    ただ、圧縮行程で吸った空気が抜けるので制御タイヘンそう。

    トータルで見たらどっちがいいのか。

    勉強になります。

    〈完〉


    Mani Gさん
    ピックありがとうございます。

    素人な当方にとって非常に興味深い内容です。

    バルブタイミング可変にしてるのは、早閉じミラーサイクルが目的なんですねぇ。

    BMWは3気筒4気筒どちらもツインターボってのもなかなかですが、それよりバルブトロニックとダブルバノスなんですね。
    もはや何が何だか、どんな機構になってるのか。

    ちょっとモーターファンイラストレイティッド買わなきゃと思いました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか