• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【川淵三郎】子どもにはポジティブな一言をかけよ

NewsPicks編集部
87
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • StepForward Inc. 代表取締役

    仰る通り、親や教師がポジティブな言葉をかけることによって生まれる自己肯定感はものすごく大事で、「自分ならできるはずだから、やってみよう」という主体性を育むことにもつながると思います。

    日本の子供たちが自分にも社会にも希望を持てず、超安定志向だとよく報道されますが、この自己肯定感のなさが根底にあると思います。周りの大人もネガティブで、ネガティブな言葉を聞きながら育つ中で希望なんて持てるはずないので。

    逆に外人に多いポジティブな思考や根拠のない自信からのチャレンジはこういうところからきている気がしてなりません。


  • 茨城いすゞ自動車株式会社 代表取締役副社長 兼CRANカンパニー長

    自己肯定感、ポジティブさ。これ子供もそうなんですが、大人にも年配の方にも大事だなと最近思っています。


  • 宇宙スタートアップ勤務(元製薬会社 経営企画部)

    体験談の一事例ではあるけど、子供の自己肯定感を高めるために親の言葉が大事ということ。娘(3歳)にもチャレンジして成功したら思いっきり褒めるし、失敗してもチャレンジしたことを褒めるようにしたいな。

    > 子どものころにインプットされた母親のポジティブな一言が、僕の中で、成功への確信と言うと大げさだけれど、自分のやっていることを肯定する気持ちとして芽生えていったということなんだと思う。
    お袋が僕にこのことを言ったのは、ただ1回。僕が小学校1年生か2年生のときだけだからね。僕自身も、なぜこのことをこんなによく覚えているのかよく分からない。だけど、このお袋の一言が、僕の人生を支えたのは間違いない。
    だから、やっぱり世のお母さんやお父さんたちには、子どもにネガティブなことを言うんじゃなくて、ポジティブなことを言ってほしい。子どものためにはそのほうが間違いなくいいからね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか