• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

中国BOE、10.5世代液晶と有機ELで攻めの投資

日経 xTECH(クロステック)
43
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 製造業 Material indursty

    中国ならではの国策込みの投資であるが、ディスプレイ分野でここまでの投資を一気にできるところはさすがに強い。
    フレキシブルディスプレイはまだまだ成長分野だし、最終的には車載HUDとかとの技術合流もあるのだろうか。
    やはりSamsungの壁は否めないが、車載向けの戦略は、強いOEMをもたない韓国勢の彼らはいまいちな印象。
    意外と市場の対象が代われば競争優位も代わるのかもしれない。


注目のコメント

  • 製造業 Marketing Manager

    過去コメント再掲。
    6世代の有機ELパネル工場ということは小型のスマホ向けで、蒸着プロセスかと推測する。
    問題はプラスチック基板で出来るのかどうか、(記事だとできそうな雰囲気なのだが、試作と量産では求められるクオリティは全く異なる)SIDでは曲げられる有機EL(OLED)のデモが何度もお目見えしているが繰り返し曲げに耐えられるようにはなっているようだった。

    中国パネルメーカーと競合することの辛さは何度も指摘しているが、地方政府からの潤沢な資金援助のおかげで利益は出てなくても湯水のごとく数千億円も投資し、年俸一億円で三星のエンジニアを引き抜き、日本企業からは優れた装置を数多く揃えるから立ち上げも早いし、苦労知らず。
    蒸着プロセスに関してとプラスチック基板のTFT工程などかなりアナログなプロセスコントロールが必要なところをどう乗り切るかだけだが、そこすら無限の投資で乗り切ると。
    三星は今はリードがあるが逃げ切れるのか?


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    BOEのG10.5および有機EL投資についてのみずほ証券中根さんの記事。
    それぞれ8000億円弱の設備投資金額のうち、液晶では半分弱、OLEDについても2割超の資金が武漢や重慶の市政府から出るとのこと。そういうレベルでの投資をしている業界。
    あとは、Corningが敷地内にガラス工場を置く形での対応とのこと。堺もそうだったが、巨大になればなるほど、隣接して運ばないと厳しいのだろう。一方で、一工場の稼働に左右される事業モデルでもある。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか