• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

民進、希望と合流へ協議 月内にも両院総会で提案

180
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • もうさ、支持率が3%ない政党に交付金はやめたら?
    理念も党是も何にもない乞食集団だよ、こんなの。
    野党の人で評価できるのは、野田さんと枝野さんだけ。
    それも周りが悪いから、同類だけどね。
    国益のために国会から消えて欲しい。


注目のコメント

  • 月刊FACTA 発行人

    ハッキリ言って「病気」ですよ。「森友・昭恵問題」で安倍内閣を追い込むより、野党第一党になるための「数合わせ」ですかーー。
    ともに政党支持率1%前後の民進党と希望が合流して支持率が上がりますか? もし、安倍総理が「リセット解散」の暴挙に出たら、安倍批判の受け皿は枝野立憲となり、民進・希望「新党」は壊滅します。裏で後押ししているのは、「股裂き」状態に陥った連合です。「組織が分裂した連合の代理戦争」と酷評する向きもあります。
    「アイデンティティ」喪失の民進と希望が合流しても、国民が振り向くはずないのにね。おバカさんです。もはや「南無阿弥陀仏」かも。

    ☆実は本誌最新号(3月20日発売後)が舞台裏を報じています。
    <この時期の合流を模索するのは連合執行部の後押しも大きい。先の衆院選で民進党が3分裂し、宙ぶらりんになっていた連合だが、参院選を1年後に控え、自治労や私鉄総連など旧総評系産別が目下政党支持率の高い立憲側に雪崩を打ち始めている。この動きに対し、旧同盟系が多くを占め、共産党アレルギーの強い連合首脳陣は希望との合流を水面下で支援する。連合の股裂き状態は解消の見込みがなく、新党構想は連合の「代理戦争」の様相を呈す>と。
    https://facta.co.jp/article/201804041.html


  • badge
    NASA Jet Propulsion Laboratory 技術者・作家

    学ばないとは、まさにこのこと。誰が支持するんだ・・・・・

    日本に必要なのはまともなリベラル政党。


  • 高校3年生 スクールライフ向上委員会

    ついたり、離れたり、再び復縁して、しかしながら信用は離れたままで、ついていかないものですよね。

    信念が異なれば、無理に組まなくてもいいです。

    与党が改憲に意欲を出している時期に、組織を改編し、国民に対し訴求力を高める方針とそれに伴って行動を示すことができれば良いのであって、先に合流ありきで進めるのは良くないです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか