• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

radikoでNHKラジオの実験配信、4月から全国で 無料でライブ聴取可能

9
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • フリー アナウンサー・キャスター

    特にここ数年、ラジオの価値が見直されているように思います。
    東日本大震災をきっかけに、再びラジオを手にする人が増えたということもありますが、
    それだけではなく、メディアの多様性が高まっていることも理由の一つかと私は思っています。

    スマートフォン1台で動かせるメディアが年々増えています。
    今までは“テレビを家で観る”ことが当たり前だったはずなのに、
    その概念が大きく変わりつつあります。

    「手軽に、どこでも、誰でも」
    そんなインターネットメディアが台頭してきています。

    ラジオもどちらかと言えば、インターネットメディア寄りなのかな、と個人的に感じています。

    手軽さや場所を問わないという点ではもちろんですが、
    何よりも「リスナーとの距離感」です。
    インターネットメディアが台頭している二つ目の理由がこの部分。
    なぜYouTubeをみんな観るのか。
    配信者と距離が近いんですよね。
    生配信であれば、コメントを読み上げてやり取りができますし。

    ラジオもそうです。
    マスメディアだけど、なぜか一対一のような感覚で聴ける。
    心にスッと入ってくるんです。

    この点は絶対テレビにはない点。
    テレビには出せない点です。

    確かに、ラジオの影響力の低下は昔から言われています。
    ただ、私は盛り返してくるメディアだとみています。

    現段階では、徴収率は圧倒的に高齢者の数値が高いのですが、
    インターネットなどの新メディアとの相性を考えると、
    ある意味、これから開拓すべき分野なのかなと思います。


  • 衰退方向の既存テレビメディアと違ってラジオは元気ですね。

    ラジオが便利なのは、耳だけでいいということで、ながら聴きができるところ。スマートスピーカーとの相性もいいようで、今後も広がっていきそうです。

    NHKはらじる★らじるで以前からラジオをスマホで聴けましたが、いかんせんNHK単独では限界があり、radikoにすり寄ってきたということでしょうか。

    とはいえ、タイムフリーやエリアフリーには対応しないってことで、残念です。時間の問題のような気もしますが。。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか