• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

イオンを拒んだ町 人口減ニッポンの現実

日本経済新聞
170
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 自営業(個人事業主) Freelancer

    大手スーパーを拒否するのは珍しくないと思う。

    セブングループのイトーヨーカドーも、
    名古屋商工会議所が拒否しているから、
    名古屋にイトーヨーカドーは無いし。

    名古屋には、
    地元が近いイオンがセブンを入れさせないのだろう。

    けど、
    こんな類いの話は当たり前にあると思う。


注目のコメント

  • IT Company Senior Consultant

    一応福井出身ですが。。
    福井は厳しい街なんですよね~。北陸新幹線はなぜか金沢どまりで、空港も石川の小松空港が最寄り。完全に陸の孤島。目立った産業はなく、人口は減る一方ですな。

    頼りの綱は地元選出の稲田朋美だった。海軍出身で二・二六事件を生き延びた、岡田啓介以来の地元出身首相の誕生(約80年ぶり)も期待されてましたが・・・、あえなく失速。稲田さんの最盛期は新幹線工事やら公共工事の予算が一気に付きまくって、さすが官僚の忖度パワーはすごかったです。やはり強力な政治家がいないダメですね~。

    さて、かのイオンですが。私は否定的です。
    もはや日本全国イオンばかり、これ誰が嬉しいんですかね。イオンがなくても、すでに福井はセブンやら、吉野家、マツキヨなど全国チェーン店ばかりです。売り上げ利益はすべて東京に上納されてしまいます。イオンがあれば人口増えるのか?関係ないよね。

    岡山の天満屋とか福岡の井筒屋みたいに、地元ゆかりのデパートの方が味があっていいよね。小さいころ、記事にもあったショッピングタウンピアって地元のモールがあって、連れてってもらえるの嬉しかったなぁ。

    駅前がイオンとかセブンだらけになったら、観光地としても死んだも同然ですよ。時代はブロック経済。EUモデルですよ。イオンがない県として、徹底抗戦してほしい。


  • badge
    証券アナリスト

    地方のイオンモールはファミリー層のレクリエーションの場でもありますので、資本面も含めて対抗するのは辛いですね。むしろシルバー層ために小回りのきく買い物の場を提供するか、インバウンドを誘致するといった別の切り口が必要だと思いました。福井県、これからが面白いのではないでしょうか。


  • 株式会社チイキズカン 代表取締役社長

    僕の実家愛媛の新居浜市もイオンがないと困るという状況になっていますが、、、

    各地域の若い人材がその地の文化に根ざしたショッピングモールを作っていくような流れができればいいと思うんだけど。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか