• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

5カ国の小学校の座席システム。 実は、全部違った。

dentsu-ho.com
22
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • (株)エアークローゼット 代表取締役社長兼CEO

    これは面白い。

    イベントや社内勉強会など含めてすべてそうですが、ここでの先生と生徒という関係と同じく、主催する側が徹底的に参加者がどうなって欲しくて、どう感じて、どう行動して欲しいかをイメージして工夫していくことが大切ですね。

    正解はない、自分たちの想いを形にしていくだけなんだろうなと。


  • 株式会社 LITALICO ディレクター

    【学習環境デザイン x 小学校の座席システム】
    ロシア、イギリス、フランス、日本、アメリカで気づいた机の置き方のちがいについての記事。

    私も教員をしていたころ、学校の授業の閉塞感は教室のレイアウトに問題があるのではないかと感じて「学習環境デザイン」について独学で勉強をはじめた。
    勉強しながら実施し始めたワークショップが「レゴ®でデザインする未来の教室」です( https://vimeo.com/139202198 )
    学習環境デザインについてジグソー法の手法をベースに学び、レゴブロックを使って、ありたい教室の姿をさぐるワークショップでした。

    教育を誰かのせいにせず、環境やシステムにメスを入れて皆で考えていくプロセスが大切だなと再認識させてくれたワークショップでした。

    ■オススメの本
    未来の学び」をデザインする―空間・活動・共同体 https://amzn.to/2jiTGDS
    学びの空間が大学を変える
    https://amzn.to/2KqOvy3
    プレイフル・シンキング
    https://amzn.to/2I7Qs4k


  • 株式会社人材研究所 代表取締役社長

    これは、研修や会社の座席レイアウトなどにも参考になります。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか