• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

就活の悩みどころは志望動機。時には本音と建前の使い分けも必要

371
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 人材業界の下っ端

    素直な自分の夢や、考え方や、人格を受け入れてくれる場所を探す場であってほしいなあ、就活は。

    もっと素直に話せる社会にしようぜぇ


注目のコメント

  • 株式会社経営人事パートナーズ 代表取締役 人事戦略デザイナー

    採用をする側の立場からひとこと。

    志望度の高さを聞く背景は、定員に対してどこまで内定を出すかを見極めたいという企業側の思いもあるのです。

    倍率の高い企業では、第一志望と言っておきながら辞退すると、文中にもあるように大学や後輩たちへの悪影響はあるかも知れません。

    『御社は第一志望群です』と言っておけば、面接官は分かってくれます。

    私の場合ですが、本音と建前の使い分けに長けた人材よりも、誠実な受け答えができる人を採用したい。

    ビジネスは信頼が基礎ですから。


  • スローガン 創業者

    こんな昭和臭の記事をピックするのは抵抗がありますが、世の中の就活アドバイス系記事のスタンダードがこんな内容だとすると悲しくなるので、敢えてコメントします。

    こういう謎の上目線で昭和の日本企業の古い価値観に沿ったアドバイスをする人がいるから、学生も就職や社会に出ることに対して後ろ向きになってしまうのだと思います。


  • GLAYLIFE.com ギタリスト

    記事を読みながら思いましたけど、そもそも志望動機を選考段階で聞くこと(そして選考に使われること)がおかしいと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか