• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

いつもと違う場所に旅をすることで、 3つの成長の機会を得られる

325
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    スタディサプリ教育AI研究所所長、東京学芸大学大学院准教授

    外に出ると、当たり前が当たり前ではなくなります。そして、外から日本を見ることが出来る。機会があれば、外に出る事をオススメします。

    いつもと違う場所でも良いし、同じ場所でも。
    同じ場所でも毎回新しい学びがあります。


  • 人材業界 企画

    ライフネット生命創業者の出口さんもよくおっしゃっていますよね。

    長時間労働をして、ただ「メシ、風呂、寝る」を繰り返す生活でなく「人・本・旅」を大切にした方がいいと。

    本当にそう思います。


  • salesmanager/project manager

    どうも、サラリーマンをしながら定期的に旅に行きます。
    昨年はマケドニア、ギリシャ、トルコ、香港に行きました。その前はカンボジア、ベトナムだったかな...

    学生時代からバックパッカーをやってますが、
    正直、ここまで考えてないというのが実態です。

    ただ、やはり過酷な環境で、限られた情報の中で生活すると、いかに生きることが困難かが見えてきます。
    言語も通じない、詐欺師だらけ、危険なストリートに足を踏み込んだ時、世界が本気で自分を殺しにくるような感覚を経て、初めて僕は日本の環境に感謝するようになりました。

    今までの旅で学んだこと
    •本当にいろんな奴がいる
    •海外にはナンパという単語が多分ない ナンパって言葉はクソ
    •日本最高!!
    •多様な文化面白い
    •インテリアとか主にデザイン面が刺激を受ける事が多い
    •面白いお店を見つけると日本で成功するかを試算する
    •人間は蒸しジャガイモと水だけで7日間は余裕!!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか