• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

アマゾンが「サザエさん」のスポンサーになる真の野望

854
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    note株式会社 noteプロデューサー/ブロガー

    いやー、アマゾンがサザエさんのスポンサーですからねぇ。
    時代の変化を感じずにはいられないですね。
    この記事でネタになってるほど、サザエさんがスポンサーの意向で大幅に変わるわけはないですが、何かしら変化が起こるかは気になるところです。
    ちなみに個人的に気になるのが今回の入札に多くに企業が手を挙げていたのに、アマゾンが選ばれたという事実。
    入札金額だけじゃなくて、内容も対象だったのかどうかよく分かりませんが、何れにしてもアマゾンが本気でこの枠を取りに来たという印象です。
    何しろベゾス本を読む限り、ジェフベゾスはテレビCM嫌いで有名な模様。
    (もちろん、そんなアマゾンでも日本では既に大量にテレビCMを投下しているわけですが。)
    そんな会社が、この枠にかなりの金額をかけてスポンサーを取りに来たというのは、やはり象徴的な意味があるはずで。
    日本において、アマゾンがネットをあまり使ってない人達を本気でターゲットにするのかな、と妄想したりしています。
    こんだけ妄想して、結局普通にアレクサのテレビCM流すだけだったらガッカリするわけですが。
    アマゾンがサザエさん視聴層に本気で絞ったテレビCMを作ってくるのかで、アマゾンの本気度が見えるんじゃないかなと、1人で楽しみにしている今日この頃です。


  • badge
    コーポレイトディレクション Managing Director

    アマゾンがスポンサーになったら、サザエさんが「買い物しようと街まで出かけなくなりそう」という大喜利コメントが個人的にはヒットでした


  • ㈲堀内商店 代表取締役

    昭和のライフスタイルから平成を一気に飛び越した磯野家の誕生か。三河やさんがAmazonにとって替わられるのは耳が痛い話でもある。そしてどんなにテクノロジーが発達した未来でも、カツオの地頭の良さはピリッと通用するだろう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか