• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

Windows 2000以降の全バージョンに存在する脆弱性を突くサイバー攻撃ツールが公開される

GIGAZINE
10
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    WannaCryと同様に、SMBv1の脆弱性を突くやつですよね?
    SMBv1を止めればいいだけでは?
    SMBv1が必要なのはWin2000とxpなので、vista以降はSMBv2をサポートしてますから、SMBv1は停止できますよね。今まで下位互換の為に残してただけですから。

    2000とxpは共有サービスが使えなくなりますが、それだけと言えばそれだけ。

    https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/security/ms17-010.aspx


  • キュイジニエ

    サイバー問題が後を絶たないな。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか