• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

黒船スマホ「OPPO R11s」2月9日発売決定、18:9有機ELにデュアルカメラ搭載

211
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 某ITの会社

    母にはHUAWEI薦めて買わせました。
    好評でした。HUAWEIはすぐ新しいナンバリングを販売するので型落ちしたp9liteでしたが値段は23000円以下でした。
    破格ですね。。日本はもう勝てないな。。てか有機EL使って70000円割るのか。すげー


注目のコメント

  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    下記でコメントしたが、同Snapdragon 660を積むZenfone 4は約5万5000円。OPPOのR11sは5万7980円とのことで有機ELも使ってこの値段、結構訴求できるのではないか。
    https://newspicks.com/news/2766849


  • badge
    株式会社BookBase CEO

    中国スマホ快進撃。

    今更、中国の技術力を疑った所ですね。
    ついにファーウェイの高グレードスマホもauから出たり、ドコモからZTEな折りたたみが出たり、中国出身のスマホが日本で快進撃をしていくのも当たり前になりつつあります。

    今回のOPPO。暗所に強いカメラを内蔵しており、処理の速度やディスプレイもかなりのモノ。それでいて5万円代で出せるというのは強いですね。
    日本のキャリアがどう見るかはわかりませんが、富士通もあまり奮ってなさそうなニュースなどもあるので、国内はスマホと負けを素直に認めて、次のモバイル合戦に向けて虎の子の用意をした方が面白いことになりそうです。


  • 製造業 Marketing Manager

    SIMフリーでしか出回らないんだ…。

    国内キャリアはiPhone売るのに必死だし、MVNOではこうした海外スマホが台頭してるので日本のスマホ端末メーカーはどちらにせよ苦しい。いまや、シャープ、ソニー、京セラだけだしそれらの規模感は中国スマホメーカー大手とはもはや桁が違う。(数千万台 vs. 数百万台)

    調達規模の違いは組立を担当するEMSや部品メーカーとの価格や納期、部品確保の交渉力の差にもなるので、端末価格の価格弾力性やサプライチェーンマネジメントにも大きく差が出るし、開発体制や人数の差は開発スピードの差にも大きく影響する。一度逆回転し始めるとこのスパイラルを止めるのは難しい。

    記者会見も大盛況だったようだが、OPPOがここまで日本で注目される日が来るとは隔世の感がある。
    ガラス有機ELの価格は下がっているし、プラスチック有機ELを使っていたとしてもその他の組立コストを踏まえれば別に価格はもっと下げられるだろう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか