• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

早慶生の4割強が「AO・推薦」となるワケ

511
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 白梅学園高等学校 校長

    新しい大学入試に向けて、国立大学のAO.推薦入試が30%を上限に増えていきます。そうすれば、私立の一般入試の受験生が減ることになりますから、できるだけ早期に学生を確保するために私立のAO.推薦はますます増えることになるでしょう。それだけに高校までの学びの質が大切になってきます。私は、探究と表現がキーワードになると考えています。


注目のコメント

  • badge
    東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 教授

    文科省は、入学定員超過・定員割れによる私立大学等経常費補助金の不交付の基準を厳しくしています。ということは、「確実に来てくれる」学生を確保したいという心理も働くのでしょう。


  • badge
    SmartNews Inc. 取締役CSO

    多様性はユーザーである学生にとっても重要な指標なので、いい変化だと思います。
    今の受験のヒエラルキーの最上位である大学が変われば、教育業界がドミノ式に変わるので、この影響は大きい!


  • ソフトウェアエンジニア

    偏差値を維持したいだけなのでは。ペーパーテストの入学者を減らすことで合格難易度を上げ、大学の偏差値を上げることができます。

    だってAOや推薦でターゲットが高校生ですからね。本当だったらAOや推薦のターゲットは社会人やリタイア世代でしょう。高校生は学力でいいと思いますよ。もちろん中高時代で起業などの経験があるならAOや推薦で良いと思いますけどね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか