今日のオリジナル番組


詳細を確認
予防医療は人生のリターンを高めるのか?
本日配信
311Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
J−WAVE「PICK ONE」にお邪魔して参りました。個人的にはサマソニのMCとしていつも見ているサッシャさんにお会いすることができ、ミーハー心が満たされる一時でした。

エス・エム・エスの創業者である諸藤さんへのインタビュー記事をベースに、起業をテーマに話しています。「起業」と聞くと、スティーブ・ジョブズやマーク・ザッカーバーグ、日本だと孫さん、古くは井深大や本田宗一郎のように、常人とは異なる大人物が「志高く」取り組むことという印象を受けるのではないでしょうか。一方で、諸藤さんの創業の動機を聞いてみると、「大企業でも倒産するから」「35歳までに3億円を稼いでハワイに移住したかった」という、思わず拍子抜けするような本音が出てきます。それでも、「志低く」始まった事業立ち上げが試行錯誤の末、創業来13期連続で増収増益する時価総額1500億円の優良企業に至ったという経緯は、「何者でもない」(諸藤さんの自分を評する言葉です)凡人の私たちにとって、非常に勇気づけられる事実だと感じます。

起業も十人十色。失敗した時のフォローアッププランさえ準備できていれば、思い切ったチャレンジができると思います。
Nakamura Yuki氏が言われるように、起業と勤め人の間に“自営”という形態があると思います。

私の場合は、人をマネージするのも人にマネージされるのも苦手なので(良き組織人の資質に欠けているので)、結果として自営を選ばざるを得なかったというのが実感です。

ただし、良き組織人としての資質に欠けた人間が、嫌な事はしないで、ご飯を食べていくことの大変さを甘くは見てなかったので、比較的よく努力はして来た気がしています。

怠け者の自覚がある自分が、なぜ比較的よく努力して来られたのかを考えると、嫌な事はしたくないという事への執着だと思います。

成し遂げたい大望もないし、お金も地位にも興味ないし、「嫌な事はしたくない(卑屈な思いや卑劣なやり方)」を守りながらご飯が食べられているだけで満足の必要条件が満たされる感じです。
十分条件は、自分ならではの仕事が出来ることだとは思うのですが、そうそうは無かった気がします。

起業は色んな能力や資質が必要ですが、それが無くても自営であれば可能性は広がると思います。
朝倉くんはマッキンゼーで3個下の代にあたるけどとても優秀で、他にも年下で優秀な人が沢山居たから、この人達とパートナー争いしても不毛と思ったのがマッキンゼーやめた一因。でも、優秀だと思った人は大体パートナーにならずに辞めてしまった(笑)
起業について大事となる動機と備えについてのお話でした。

起業家と聞くとたしかに、世界を変えたい!という志の高い方が多いイメージ。
朝倉さん曰く、起業する際に大企業で学んだことはあまり役に立たなかったと。なので後悔すると思うのであれば、起業を!とのことでした。

今日のラジオに取り上げられた諸藤さんの記事は、起業とは無縁だと思っている私にとっても身近に感じられるものだったので、合わせて読んでみてください。
1人でやるわけではない場合はパートナーとの相性。

それが良くても、事業はお金ファースト。

「カネは後からついてくる」という発想で消えていったやつはいくらでもいる。
最低でも自分の弱点を補える仲間を集められるような、決意と人望が必要なのかなと。バカでもCEOになれるとよく聞きますね。
岡村さんのコメントがその通りだなと(笑)
この連載について
プロピッカーが人気番組『STEP ONE』に出演し、気になるニュースやトピックスを専門的な視点で読み解きます。毎週木曜10:10〜OA中。