• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

工作機械「納期1年」も。背景に深刻な部品不足あり

125
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    キャパ不足でリードタイムが長くなって、それゆえに前倒しで発注。これがサプライチェーンの色々なところで発生すると、見込みが外れた時に一気に逆回転する。
    しっかりした環境ではあると思うが、一方で山谷が激しい業界でもあるし、過去の歴史でもそういうことはあった。
    『「お客さまに迷惑をかけられない」(西島社長)と、受注を先読みした先行発注で地道に部品を確保し、納期を堅持している。』

    記事にも触れられている11月の強い受注は、下記でPickした。
    https://newspicks.com/news/2700218

    直動部品は、記事に出ているTHKや日本精工、日本トムソンなどが有名。あとは台湾のHiwinなどもある。
    直動部品がボトルネックとなっているのは、半導体製造装置も一緒(下記などでコメント)。
    https://newspicks.com/news/2693047


  • badge
    証券アナリスト

    工作機械の受注は本当に活況です。対前年比で2014年+35%増、2015年▲2%減、2016年▲15%減となっていましたが、2016年12月から単月で前年同月を上回るようになり、2017年1-11月累計は+30%増。金額もほぼ過去最高と言えます。
    2000年代には5年連続増加を経験していますので、息の長い拡大になる可能性も十分ありますが、ボトルネックも出てきているため受注額の伸び率が鈍化することはあるでしょう。


  • badge
    株式会社INDUSTRIAL-X 代表取締役

    我々がご支援している部品メーカーさんも未曾有の好況でうれしい悲鳴だという一方で、設備投資はやりつつも慎重さを隠せません。納期は遅らせたくないし、機会損失は競合にシェアを奪われるし、と痛し痒しです。
    そんなこともあって設備機器をネットワークにつないで稼働状況を把握する仕組みはやはり必要なのかな、と思います。PLCベースで繋がり始めたもののみならず、CNCも繋げていかないと、本当の意味で余剰稼働がないのかどうかもわからないのが実情かと思います。(もちろん余剰などないと聞いてますが)


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか