• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

日本人の仕事の精度は高いが、無駄な会議が多い 日本で働く外国人の意見

355
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    スタディサプリ教育AI研究所所長、東京学芸大学大学院准教授

    「無駄」な会議を卒なく終わらせるために、そのためのまた会議だったり根回しだったり。私自身は会議は最低限で良いと思ってます。30分枠を取っていても15分で終われば切り上げる。その会議で何について話すか事前に共有し、ゴールが共有出来れば「ムダ」な会議はなくなるのでは。

    ムダは私自身好きです。ただ、TPO的なものがあるのではと個人的には思っています。会議は、私だけではなく他人の時間を拘束するものです。

    数年前は数時間かけてブレストというのも参加したことありますが、リクルートではブレストと言っても1時間くらいでは。少なくとも私は1時間以上の社内会議に参加したことないです…。イベントはありますが。


  • 経済ジャーナリスト、法政大学MBA講師(コミュニケーションマネジメント)、英中翻訳者

    日本の商品に触れて「何でこんなものをつくれるのか、日本には何か秘密があると感じた」と、あるミャンマー人が来日のきっかけを話してくれました。
    一方で日系企業で働く中国人は「日本人上司は無意味にしか思えないルールを頑なに守る。ルールの意味を聞いても『ルールだから』としか答えない」。
    私自身、日本人の議論に「ルールはルール、ルールがある以上守るべき」という考えを強く感じます。

    ミャンマー人が知りたかった「日本の秘密」が「勤勉」とか「自己犠牲」だけなら、ちょっと寂しい。


  • 編集/野外フェス制作/フリーランス アースガーデン編集長

    仕事でサイバーエージェントさんと打ち合わせしたりすると、サクッと終わる。本当にサクッと終わる。

    あぁ、スマートだなぁといつも惚れ惚れする。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか