• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

京急が三崎口を「三崎マグロ駅」にした理由

東洋経済オンライン
300
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    WAmazing株式会社 代表取締役社長:経営者

    電鉄は本来、定住人口(沿線住民)がメイン顧客ですが、だんだんと、交流人口(観光客)も重要度を増している。
    特に京急は、羽田空港や都心を沿線に持ち…交流人口効果も高いですね!!


  • badge
    証券アナリスト

    「三崎マグロ駅」、知りませんでした。ここで紹介されている「みさきまぐろきっぷ」もリニューアルされ値段が上がっていますが、種々のサービスは増えています(フリー区間、まぐろ食事店舗数増加、2階建てバス「KEIKYU OPEN TOP BUS」や温浴施設「海と夕日の湯」などレジャー施設利用を7施設追加し18施設に拡大など)。
    http://www.keikyu.co.jp/company/news/2017/20170926HP_17136MT.html
    三浦半島は車で行くものという固定観念を打破する試みでいいと思います。値上げもこれなら受け入れられるのではないでしょうか。
    しかし京急のサイトは”柔らかい”ですね。


  • 株式会社農天気 代表取締役農夫

    横須賀出身で京浜急行にお世話になって育ちましたが、京急ってなんか勢いがある社風なんですかね?特急がよく停止線よりオーバーしてバックしていました。どんだけ前のめりなんだよって感じで、、、
    発射音も るるるるるるぅ~♪という妙なアゲアゲ音でスピードも揺れも激しく三浦半島はとにかくトンネルがものすごく多く、海や軍艦が見えてエンタメ感がありました。
    マグロ駅いいですね。水着とかやりすぎ感あっていいです。いつも車で帰省していますが久々に京急乗りたくなりました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか