• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

内定辞退、最多の6割超 学生の売り手市場反映

757
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 某出版社 雑誌・書籍編集

    無駄に山ほど採用試験を受ける慣習が根強いと思うし、就活サイトとか見ると沢山の会社にエントリーさせようとするする。この状態のままで採用状況が良くなって内定出やすくなったら、そりゃあ内定出しても来てくれない人は多くなるでしょ。内定出やすい人がたくさん受けたら内定が集中してしまって、それこそ内定辞退される会社も増えるし。辞退を見越して内定増やしたらまた辞退が増えるし。マッチングの質を下げてまで無理にがばがば採用したら後で会社で問題も出そうだし、難しいですね。新卒から中途までを区別せずに逐次採用する方が良さそうな気もしますけどね。


注目のコメント

  • badge
    株式会社ヤッホーブルーイング 代表取締役社長

    昨年も内定辞退が増えると話題になっていました。特に地方の中小企業は不利だともいわれていました。そういう状況でしたのでうちの昨年の新卒採用は辞退者を想定して定員の約2倍の人数に内定を出しました。すると・・・最終的にはナント全員辞退せずに入社してくれたのです!(笑)

    大変ありがたい話ですが、お蔭で今年の4月は多すぎる新卒入社に慌ててしまいました。このことからの学びは、本当に入社したいと思われる会社になれば、内定辞退の世論など関係ないということです。今後も採用の際は内定を多く出すということはせず、自社の魅力をコツコツ上げていくことに注力して行くつもりです。


  • 福井県議会議員・地域政党「ふくいの党」代表

    最後の一文は誤解を招く。

    『景気が改善すると求人は増え、辞退率は上がる傾向にある。』

    この文章内容自体は事実だが、今の辞退率上昇の背景は景気回復ではなくて生産年齢人口が急減していること。


  • badge
    コーポレイトディレクション Managing Director

    6割受諾でなく、6割辞退とは。
    辞退率を見込んで全企業が多めの内定をだし、それによってまた歩留まりが落ち、というサイクルなんでしょう。
    そんな中、CDIでは時代に逆らって一発必中のパートナー別採用を続けていますが、それでも辞退は出ます。自分個人の採用では来春入社予定含めてここ4年の活動では6/9(辞退の一人は大学院)ということで、66%は入社(予定も含む)という感じ。まあ、良い学生は色々なチャンスがあるので、こちらがどれだけ魅力を磨けるかの勝負ということですね


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか