• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ホリエモン、“保育士ツイート”の真意「大変だから給料が高くあるべきってのは間違い」

ホリエモンドットコムブログ
1169
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    Interstellar Technologies K.K. Founder

    まとめました


  • 個人事業主 兼会社員

    1の大変だについて。
    良くしてもらってるからあまり悪くは言いたくないけど、現在自分の子が通っている保育園はバザーだ出店だ運動会だとイベントだらけで常に保育士は忙しい。おまけに保護者の役員まで作られてイベント毎に毎日夕方から夜まで設営やらバザーの値付けやら商品管理やらで狩り出される。
    任意参加だが果たしてこの日本で「任意」なんてものが効くのか疑問。
    ただ、何だかんだでイベントは楽しいし、普段見れない子供の姿が拝めるのは親として有り難い一面があることも事実。

    しかし保育園なんだよね。
    親が働いていて育児が出来ないからお願いしている保育園。
    そこのイベントのために、なぜ親が仕事を休んだり早退したりして狩り出されるのか。何故それでもなお保育士が忙しくて給料が安いと嘆く現状になるのか。本来の目的は何なのか。誰の満足度の為に親は預け、先生は働いているのか。

    これはウチの幼稚園だけなのかもしれないが、各所で冷静に考えた方が良いことって沢山あると思う。

    ご祝儀ありきの結婚式と同じで、通常業務内でできないならやるなよ。やれない事、やる必要の無い事を無理してやって、リソース足りなくなったからと補填しててもキリがない。
    やれたらそりゃ良いかもしれんけど、無理してまでやること無いだろ。
    やらなくて良い事って沢山ある。先生も親ももっとラクしても良いと思う。
    必要なことだけを効率を考えてやれば適正な賃金なのかもしれない。ほんと、そう思います。


  • 一橋大・京都大学客員教授 インテグラル取締役 京大経営管理大学院客員教授

    大変で給料が低ければやろうとする人は少ない。しかし、その仕事が社会的に必要であれば、国が、給料が高くなる仕組みを作るべきではないか、ということだと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか