今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
115Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
欧州EASAに関しては完成機メーカーのエアバスがもっとも影響が大きいのは言うまでもありませんが,米国のボーイングに比べて日本メーカーとの結びつきは多くありません(いずれ,FAAからも声明が出るでしょう).
公になっている機体・装備品関係の日本メーカーの参画状況表によると,神戸製鋼は,エアバスA330,A340の窓枠材のサプライヤーとなっています.ボーイングと違って胴体パネルを提供している日本メーカーはいません.ただ,割合は少なくても,扉,脚,ギャレーに至るまで数十社の日本メーカーがエアバスにも参画しており,どこに神戸製鋼が入り込んでいるのかは,外からは分かりません.憶測は飛び交っていますが...
見守るしかできない.

補足ですが,A340は生産は終了しています.A330は派生型がありますが,月産5~10機.

さらに補足しますが,今回の件はサプライヤーの不正を見抜けなかったという点において,厳しいと言われる航空機製造における認証のあり方
https://newspicks.com/news/2544418?ref=user_2112738
に一石を投じる可能性があります.
世に出ている完成品の安全性に関する評価は、完成品メーカーにしか行えませんので、各社からの正式発表を待つことだと思います。

一方、神戸製鋼は完成品メーカー各社からの対応をしながらも、自社で起きてきた事実の把握、本質的な原因解明、暫定対策と恒久対策が必要だと思います。

この二つに切り分けていると、消費者としても安全性に問題がありそうな製品を考え易くなると思います。

最近の報道だけから判断すると、全てが問題のある製品とされてしまうかもしれませんが、それは少し違うように思います。

神戸製鋼の部材は残念ながら信頼性が低いと言うしかないと思いますが、その部材を使用している製品が必ずしも安全性に欠けているわけでもないと思います。
航空機の場合大惨事に結びつく可能性があるので、正しい判断でしょう。

米国の司法省からも情報提供の要請が来ている神戸製鋼。
新日鉄住金に吸収合併してもらうしか生き延びられない???
強度が不確定であれば、そうなるでしょう。

ただ、未だに
「どの程度の改ざんをして、それがどの程度強度や耐久性に問題が出るのか」
「現在の出荷はどうしているのか」
が見えてこないですね。

不思議です。
大学の日本人留学生から聞いた中国語の授業での一幕。

先生「製造業で世界的に有名な国はどこですか?」

各国留学生達「ドイツ、日本…」

先生「そうですね。でも日本は最近問題が多いですね。例えば、神戸製鋼が…」

なんと授業で神戸製鋼の不正問題がとりあげられ、(普段からあまりニュースを見ていないような)各国の留学生に内容を話していたとのこと。

昨日、バック・トゥー・ザ・フューチャーを例に日本企業に対する世界の「信用」についてコメント(※)させていただきましたが、少人数の授業であっても、こうやって一国に対するイメージというのが形成されていくのだと改めて思いました。

ものづくり大国ニッポンが世界の信用を失いかけている危機的状況だと思います。早く立ち直ってほしい。心からそう願います。

https://newspicks.com/news/2564389?ref=index_2705139
もちろん、強度や性能データを改ざんしていることは許せませんが、購入側も、ある意味悪いのでは?と思ってしまいます。

10年ぐらいにわたってデータが改ざんされたのに、顧客500社以上の中から、一社も品質のテストを行っていません?

10年間もメーカーがテストしないのは恐ろしいですな、、、
悲報がなくて本当に良かったです。

人の命にかかる製品を、盲目的に信頼するのはどうかなと思いますが、そんな簡単なもんでもないでしょうね。
リスク管理の面からは当然の対応で、こうした動きはさらに広がると思います。1回限りの資産売却で対応できるでしょうか。
安全は何ものにも代え難いことではないでしょうか。神戸製鋼の件もあり、こうした報道が続くと、飛行機の利用にどうしても不安を感じてしまう人もいると思います。
平尾誠二さんが泣いてるだろうなぁ。
日本の当局よりも早く、米国から公式文書が出てないか?
国内高炉大手。鉄鋼アルミ・素形材・溶接の素材系事業、産業機械・エンジニアリング・建設機械の機械系事業、電力事業を展開。自動車用弁ばね用線材の分野では世界シェアトップクラス。
時価総額
8,410 億円

業績