• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

介護経営調査:公表先送り、厚労省「選挙に配慮」

13
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 株式会社リクシス 取締役副社長

    日本の介護は崩壊の危機にあります。多くの人が巻き込まれることになるのですが、本格的にヤバくなるのは2025年以降(団塊の世代が要介護出現率が上がる75歳に到達する)ということもあって、あまり気にしていない人も多いようです。

    介護業界は、全63業界の中で、40歳モデル賃金でダントツの最下位です(東洋経済による調査結果)。そうした業界に集まる人は少なく、2025年には38万人という規模での人手不足になると予想されています。

    今回の選挙では、日本の介護も大事な争点の1つになってもらいたいのですが、残念ながら優先順位は高くないようです。いざ、自分の親が認知症となり、仕事を続けられなくなっても、その未来は選挙による自分の選択です。

    親の介護を理由とした離婚もよくある話です。介護の負担を減らすには、介護のプロを活用する必要があります。しかし、介護のプロは、これから全く足りなくなるのです。

    老人ホームに入ってもらえばいいという人は、それが1人あたり月額25万円とか平気でかかる事実を知っておく必要があります。もっと安い特別養護老人ホームは、30万人以上の入居待ちで、基本的に利用できないことを想定しておく必要があります。


  • 総合ケアセンター駒場苑 施設長 介護福祉士

    政策に引け目がなければ隠さない。情報公開を堂々とさせられる政策と実行力持ち、介護保険事業縮小の流れをぶっ壊す政党が現れる事を望む。


  • ㈱リヴァイタライゼーション代表。元投資ファンド、昭和型事業会社オーナー&コンサルタント オーナー社長

    選挙があるから情報公開を遅らせるというのは、官庁の姿勢として正しいのでしょうか??


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか