• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「安倍首相続投望まず」47%

611
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • タテヨコワークス 代表

    毎度毎度思いますが、むしろ現体制支持の人のほうがバイアスきついように思うんですけどね。。

    なんで「電話」調査というだけで、「平日日中に固定電話」とまで推測できるんでしょうね。
    記事中に、この週末(13〜15日)だと書いてありますし、私自身携帯に何度も調査が来たことがありますが。

    中身を読まずに人格非難するのは、まさに全体主義の始まりですよ。


注目のコメント

  • IT for WorkStyle 代表兼利益創出デジタル化ナビゲーター

    追記に合わせて、修正入れます。

    修正版
    毎度毎度思いますが、多くの人が答えやすい日時か、携帯と固定の割合はどうか、という統計データ的により多くの人が答えているかどうかが示されてるかどうか不明な調査に何の意味があるんでしょうか。
    この国のマスの人が確実に答えられる世論にこそ、意味があると思いますが。

    原文(事実誤認版)
    毎度毎度思いますが、今時平日の日中の固定電話にかける調査に何の意味があるんでしょうか。
    情報を従来のマスコミ(それも偏向報道)からしか入手できない方に聞いたところで、こういう結果しかでないでしょう。
    もっと言えば、この国でマスであるはずの働く人(経営者・労働者問わず)の意見を聞かない世論には全く意味がありません。

    以下、原文ママ
    世論調査のやり方などを自分たちで変えていって、新しい時代を作っていかないとマスコミには未来はないですね。

    ちなみに偏向報道については、自分たちのポジションを明確にするのであれば、別に問題はないとは思ってますが、自分たちは中立公正ですよと言っておきながらの偏向報道であることが、大問題だと思ってます。

    追記:齊藤さんが書かれたことについては、確かに毎日新聞の今回の世論調査については「平日」という部分については事実誤認でした。これは全面的に謝ります。
    ただしこのコメントで言いたかったのは、そもそも本当のマスの人が各マスコミの世論調査に参加できているのか、という部分です。今のマスは固定電話なのか携帯電話なのか、そもそも実施している日時は多くの世代が答えやすい時間なのか否か、そういう統計データを使って、この国のマスの方が答えている調査なのかってことです。それはわかってほしいですね。ついでに言うと、こんなトップコメントになって困惑しているのは私です。


  • badge
    株式会社みずほ銀行 チーフマーケット・エコノミスト

    とはいえ、与党としてどこを選ぶかと言えば「受け皿」も存在せず、選挙でも状況は変わり得ないでしょう。「政治は数」であるゆえ、この質問自体、興味深いものの、さほど大きな意味は感じられないという気もします。


  • ビスポークパートナー株式会社 代表取締役

    続投を望まない理由が結局何も出てこなかったモリカケ問題に起因しているとしたら、それこそ違う意味で国難。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか