今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
252Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
今日の決議は経営委員会。明日、取締役会、社内3、社外6、社内3には、利害関係者の成毛氏(東芝メモリ社長)。

これが事実なら、上場廃止の方向だろう。
まず、WDが徹底抗戦する。これまでは遠慮も妥協もあったが、簿価で四日市を取得の契約もあり、場合によっては、生産できないのではないか。
また、経産省の面子も潰し、ベイン連合にINCJやDBJが資金を出すかも疑問だ。独禁法審査も、必要で、とても間に合わない。
故に、債務超過で上場廃止、現経営陣は退任だろう。

再上場は容易ではなく、その間は、資金調達も大変で、設備投資もできない。
海外ファンドによるマグロ解体ショーや、株主訴訟もあり、徹底的に、裁かれるだろう。もはや、東芝という形はなくなる。
サムスンに売却もあるだろう。鴻海ならまだいいが。

こういう結果になることが、株主価値を守ることか、社員や技術を守ることになるか、疑問だ。社外役員も含め善管注意義務が問われる。

社外役員は、①上場廃止でバラバラ、②wdか全く抜きで、ギリギリ債務超過回避か、しかない。
また関係筋情報ですか。。気持ちのいいものではありませんね。><

このまま「日米韓連合(ベイン・SK連合)」に売却になる場合は、大きな懸念は下記2点ですかね。(特に「1」はキーになります。)
-----
1. WD社が売却差し止め訴訟を仕掛けてくる懸念
→合同生産パートナーだったWD社が訴訟して「国際仲裁裁判所」への手続きを進めた場合、裁定が出るまで1~2年かかりそう。WD社の主張が認められたら売却手続きが済んだ後でも売却無効の判断がありえる。

2. 各国の独禁法に抵触する可能性と審査時間の懸念
→日米韓連合に「SKハイニックス社(NANDメモリ業界5位)」が含まれているため、各国の独禁法審査に時間がかかる。特に中国での審査は6ヶ月もしくはそれ以上はかかると思われる。(※故に、上場廃止への覚悟はいずれにしても必要。)
-----

直近の(日米韓連合の筆頭である)ベインの発表では「従来からの参加メンバーに加え、戦略提携先としてアップル、デルのほか、キングストン・テクノロジー、シーゲイト・テクノロジーが参加・出資する」としてありました。
【参考記事:東芝メモリ買収、米ベイン連合にアップル、デルなど4社も参加】
http://bit.ly/2wFMztg

SKハイニックス社はもとより、シーゲイト社が入っているのでWD社は怒り心頭だと思います。。
本当にこのまま泥沼に向かうのか?
【追記補足:NANDメモリ業界シェア(2017/Q2)】
1. サムスン(韓):35.6%
2. 東芝(日):17.5%
3. ウエスタンデジタル(米):17.5%
4. マイクロン・テクノロジー(米):12.9%
5. SKハイニックス(韓):9.9%
6. インテル(米):6.6%

慌てず、正式発表・続報を待ちましょう。
仮になんらの停止条件もなく、このまま実行されるとしたら、銀行の圧力によってなされた詰めの甘い決断。禍根を残すことは避けられまい。その上、3月までの譲渡が可能とも思われず、上場廃止阻止の効果もない。
取締役会が決議し株式譲渡契約書が締結されても、案件完了(クロージング)まで一波乱ありそうな気がします。取り敢えず午後の発表を待ちたい。
13:20現在、まだ適時開示は出ていない。ただ日経(下記)も見出しは「方針」だが本文では「取締役会を開き、~方針を決めた」という書き方。
ただ、会社として売却方針を決議しても、実際に売却できるかはWDとの訴訟は残るわけで…あと、梅林さんがコメントされていて自分も前からコメント指している点だが、Seagateが入っているプランのまま提案していたとしたら、SeagateとWDはHDDでのライバル同士なので、Doneしたとしても株主構造として一層複雑になる。
結局訴訟で時間を失うだけの可能性もあるし、それでDoneしたとしても、今後さらに毎回株主構造として時間を失う可能性もある。
http://s.nikkei.com/2xlPBXw
下記の話題も出てきたので最後の最後までわからないと思っていましたが、結局メモリ子会社を日米韓連合に売却することが取締役会で決まったとのこと。
【ベインが土壇場でアップルに増額要請、東芝メモリ買収で-関係者 】
https://newspicks.com/news/2505114
「通信社、見てきたような嘘を言い」。

会社発表を待つ。

いずれにしても、東芝再生への道のりは長くて曲がりくねっている。メモリー売却による資金獲得、債務超過回避はそのひとつの工程。

追記
・9/20 19;28 会社発表は何もない。
・発表時刻は分からないが、会社の正式発表があった。再出資価格の根拠、指図権の法的効果(株式を転売したら?事実上の譲渡制限?)などいろいろ複雑。
これも覆られそうな、、
どうみても賢明な選択には思えず、あえて情報を流してWD陣営の出方をみるのが目的?
インフラサービス領域(発電システム、公共インフラや産業向けソリューション等)とデバイス領域(パワー半導体、高容量HDD等)で事業展開。医用画像情報システム、偏光板保護フィルムなどで世界シェアが高い。

業績