今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
235Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
サッシャさん、寺岡さんともにテンポの良い進行で、とてもお話がしやすかったです。

学びは強制されてするものだけではなく、自発的な動機付けで主体的に学ぶことが大切です。私たち教育者も保護者の方も、そういう子供たちに育ってほしい、という思いをもって接することが肝要である。

これが最も伝えたかったことです。
公立復権の象徴となっている都立日比谷のトップの方がこうしてメディアに出て情報発信するということ自体が画期的に思います。しかし、私も都立高出身ですが、ここまで練られた授業が提供されていることに隔世の感を覚えました。勉強させて頂きました。
これからは「勉強しろ」は言わないようにします 笑
それがなぜ必要か?じっくり話していくしかないんでしょうね
それと興味のあることを徹底的にやらせてあげること…意外とこれが時間的にも労力的にも難しい!
思ってても実行できないこと多々あり…
武内校長のおっしゃる5つのポイントはうなずける内容。崖から自由落下する話やすばる望遠鏡見学の話にしても、知的好奇心を掻き立てられるその環境に自分の高校時代との対比で少しうらやましくなった。科学者に限らず、将来の各界のリーダー候補生を育てるという意味ではとてもよく機能すると思う。名門高校に通える生徒だからこそあてはまるのでしょうね。こういう話を聞くと、親が自分の子供を環境の整った中学や高校にお受験させてでも通わせたいという気持ちが少し分かる気がする。
竹内先生にこちらの記事の感想も聞いてみたい。

ワーキングマザー10人が語る、受験と仕事の両立7つの鉄則
https://newspicks.com/news/2451320/

「子どもは性悪説で接する」「勉強は見張り番をつける」等、NPによる7つの鉄則です。
日比谷ともなれば、もともと優秀な子たちの集まりですからね。より能力を伸ばす方向に力を入れられますよね。
それができれば苦労しないなぁ、なんて思っていますが、帰宅してから、聞いてみます。
この連載について
プロピッカーが人気番組『STEP ONE』に出演し、気になるニュースやトピックスを専門的な視点で読み解きます。毎週木曜10:10〜OA中。