• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ネット価格、店より1割安 日本は10カ国で突出

日本経済新聞
305
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    iU(情報経営イノベーション専門職大学) 学長

    「ネットを使う層と不慣れな中高年層の分断が大きく、店頭価格が高止まりしている」。世代による一物ニ価が成立しているのか。ネットとリアル店舗の価格を近づけなくても、案外このままでみんなハッピーな気がしてきた。


  • badge
    株式会社TPL 代表取締役

    それでも実店舗が高収益という訳ではないですもんね。改めて現状では人件費のかけ方が付加価値を生み出している訳ではなく、生産性を下げる要因になっていると感じてしまいます。


  • badge
    フロンティア・マネジメント株式会社 企業価値戦略部長 兼 産業調査部 シニアアナリスト

    久々にチワワっぽいコメントをします。
    リアル店舗 vs ネット販売。
    彼我の価格差を生むのは、「店舗不動産コスト+人件費」>「通信コスト+配送費」という両者の中間コストの差異。
    この相対価格差が国地域によって異なるということです。

    すなわち、日本のネット価格が安いということは、リアル店舗/ネット販売の相対価格差が他国よりも大きいということであり、不動産や人件費の相対価格が通信や物流よりも割高になっているという話です。

    これをさらに因数分解すると、日本の不動産コストが旧来の土地神話や銀行の担保融資によって実態収益力よりも高めに誘導されていることや、宅配業界の人件費がその働きぶりに比べて低位になっているという真因に行き着きます。
    物価というのは要素価格の相対値で決まるということに他なりません。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか